• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月22日

旧友と再会ツーリング

19日、20日と1泊で高山方面に旅行に行って来ました。

関東から友達が遊びに来る、と言うのでじゃぁ、石川まで来るより途中で合流泊しようか、、と言うことになり、当方は家の事情、わんこの事情((*^_^*)もあって、近場の岐阜あたりで宿を探したところ、わんこ宿泊OKの「はんもっく」さんにお世話になることが出来ました。この時期どこも予約は大変でしたね。

本来、友人は神奈川から隼のタンデムにて夫婦で来る予定でしたが、やはり途中局地的雷雨有り、、との予報で断念。車で来ることに。 まぁ、これは正解で途中やはり相当な雨にたたられたそうです。 しかし、ペンチョンに来る途中の国道で「ここは良い!、走りたい」とワインディングが恨めしかったとこぼしてましたw。


私の方は東海北陸道で富山から一気に高山まで下りたのでものの3時間ほどで着きましたので、途中時間つぶしのドライブ。


下界は30℃あたりでしたが、この辺はなんと18度と涼しいを通り越すぐらいw。 まぁ雨で冷えたんですね。



それから友人も到着し、さっそく岩風呂にてのんびりし、私と友人は大昔からのバイク仲間。奥さん同士は横浜居た頃の職場仲間という間柄なので、双方別れて昔話をお風呂で堪能しました。



わんこ連れだと、わんこ専門ならお宿もままあるのですが、多くはそれ故ややクオリティに欠ける食事になったりするんですが、こちらのぺんしょんは逆で、あくまで通常宿泊が主であり、わんこは条件付き限定、、(小型室内犬のみ)という感じです。

なので、しつけが出来てないわんこは無理ですが、そうでなければ十分楽しめると思います。飛騨牛を堪能させていただきましたw。


ワインを部屋で1本空けて、旅の疲れを癒して奥さん方は日ごろの旦那の鬱憤を晴らしていただけたようです。よかったよかった(*^_^*)、これでまた少し遊べるかなwww。

翌日、まったりしてからワインディングをしばし車でランデブーしてお別れしました。関東方面へは6時間は走らないと着かないそうで、渋滞お疲れ様でした。

この辺りは、下呂や南木曽方面と高山、飛騨方面の中間でやや主流でないため、結構穴場だと思います。360度ワインディングなので、天気良ければどこへ行っても走りは堪能できます。
次回はバイクでまた集まりたいな、と企んでいます。


PS)今月は車ネタなく、スバルにも行ってみましたが、8月お盆明けぐらいにS4は試乗車が来るようで、レボーグの2.0よりもこちらの方が早く乗れるかもしれません。 試乗したDラーの話では「変わってないように思えるStiの方が、乗ったインパクトは大きく違い、S4はレボーグとの違いは感じなかった。。。」とのことでした。その中身は主にハンドリングの中立の手ごたえと初期応答の良さ。アクセルレスポンスの低い開度での応答性、、と言うことでした。 走りに関してのお勧めはStiのほうがわかりやすい、と言う評価だったようです。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2014/07/22 10:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

南へ
バーバンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年7月22日 22:04
FLAT6さん、こんばんは。
コメント失礼いたします。

ワンコかわいいですね。
ポメラニアンですか?

失礼ながら、こういう普通の?ブログもいいですね(笑)
コメントへの返答
2014年7月24日 19:29
涼しいはずが暑かった出張から帰って来ました。

わんこはポメのお嬢さん(もう10歳ですが)
です。

普通のブログも読んでいただきありがとうございます。今月はネタが無いですw。
2014年7月23日 6:35
おはようございます。

画像が秀逸ですね。
ペンションのパンフに使えそうです。
コメントへの返答
2014年7月24日 19:35
こんばんは。

雨の合間で、あまり出かけられず近場をうろうろしただけでした。

x100sはなかなか良い絵が撮れます。
35mm単焦点の難しさは有りますが。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation