• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

マルチロール型・峠の戦闘機

マルチロール型・峠の戦闘機
レビュー情報
メーカー/モデル名 ハスクバーナ / NUDA900R R (2012年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 外観デザインの奇抜さで、「色物」と思われるかもしれないが、4ストツインの林道、峠コンペティションマシンと思って差し支え無し。 仕上げたテストライダーの気持ちが分かる贅沢なクロスミッション。日本の低速峠で2速多用可能。
不満な点 とにかく、尻が痛い。それだけ。
総評
ようやく4シーズン目(丸4年)が過ぎたので、総評。

昔、峠攻めの2スト小僧が4スト版で再現できる乗り味。 レトロチックな雰囲気バイクもいいが、ツーリング可能で、いざという時SSをカモれるポテンシャルは、乗ってて飽きない。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ある程度、マニア向き。乾燥175kgに10.5kgmのトルク。 乗り手の荷重移動に敏感に反応するステアにより、直進安定性弱し。コーナリングラインも、旋回中も絶えず乗り手次第で作る必要があり、それが出来れば、日本の林道、峠は敵なし・・かも。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
とにかく、足つき性稼ぐべくシートの幅は最小。にもかかわらず、足つき性は175cmではきつく、お尻は1時間で痛くなる。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
パニアケース無ければ、最小。あれば不自由しない。
雨具、テント関連一式、その他
燃費
☆☆☆☆☆無評価
良好。のんびりなら25km/h、少々飛ばしても20km/h切る事は無し。
その他
故障経験 特にないが、 突然アクセルがアイドルアップ状態になる事、交差点など停止と同時にエンジンも停止する持病が時々出る。(わかって居れば、対処はできる)
ブログ一覧 | バイク | クルマレビュー
Posted at 2016/08/17 22:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

プチドライブ
R_35さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation