• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月07日

アメリカは決めた。


【時事ネタ忘備録】 独り言なので無視してくださいね。

添付動画は先に挙げた米露の「エルベの誓い」と同じく、象徴的な出来事であり、メッセージだったので上げて置きたく。何って、事実上の「宣戦布告」ですよ。


米高官が中国語で講演“中国は民主化求める声に向き合うべき”

面白いのはNHKでは禁句なのだろう、「54運動」のワードが消えている。演説の核心の比喩なのにねw。

米大統領副補佐官、中国に向かって「インクで書いた嘘、血で書かれた真実を隠せない」
朝鮮日報の方が、読み取っているところが情けなし。(もっとも、韓国の三一運動なんてファンタジーも混ぜてますがwww)


<問題の動画>


この大統領副補佐官職の彼が、露払いとして演説しているが、冒頭「トランプ大統領」と同意だと宣言してますからね。初めて現役政府のメッセージとして「アメリカが中国国民に向けて、共産党独裁を倒して、自由と民主主義を勝ち取ろう」と言ってるわけで、それも中国語で( ;∀;) (まだ保険と言う意味で副補佐官だけどね)


長らく綺麗ごとを言う戦勝国利権団体(国連)に集いし国々が、人権弾圧の独裁非道体制を見て見ぬふりする「汚い大人の対応」していて、特に日本も拉致被害者を「わが身が大事」で生贄のまま見て見ぬふりしてきたことも、とあるきっかけでハタと目の前に見せつけられて、天動説に目覚めた情けない日本人ですが(私の場合は硫黄島だったけれども)。

アメリカは、その代償がどうであれ、自国民は力づくでも連れ戻す。それはヒロシマの非道を見ればわかる通り。敵は全て人間にあらず、の扱いができる国。

日本人1億人の見ないふりの平和で数100人の拉致被害者は忘れたふりを許してきた。だから「拉致問題」と言う。取り返す気が有るなら「拉致被害者奪回問題」だろう。そうすれば、拉致担当大臣は防衛大臣になるはずだが、憲法にはサファリパークの檻の中の規則しか書いてない。

オラオラ運転もある種同じ感情なのだろうが、自己正義に陶酔するのだろうか、
司馬遼太郎の言葉に、「人間は 自分は絶対に正しいと思い込んだ時に 最も残酷な事をする」というのが有る。

正義は「どこによって立つのか」によって、どうにでもなるモノで「オリジン」は一つではないからね。


いよいよ、内政干渉はくそくらえ、「中国共産党は認めない」との宣誓でしたね。
後は、どのような連合軍の顔ぶれになるか。日本は間違っても三国同盟の轍を踏まないようにしないとね。
ブログ一覧 | 忘備録 | 日記
Posted at 2020/05/07 22:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

ガレ⑦。
.ξさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2020年5月7日 22:59
安倍は憲法9条改憲論者ですが、流石にこのタイミングで米国に背を向けて独自路線を行くほど馬鹿でもなければ、そんな度胸も無いでしょうA^_^;)。
コメントへの返答
2020年5月7日 23:18
こんばんは。

安倍総理はまだいいんですが、選挙を握ってる(金で)輩がみんなあちらのひも付きですからw。官僚も同じく。

ですが歴史は繰り返すで、日本も第2次大戦では、アメリカ中枢にもぐりこんだコミンテルンの思惑通りに議会も知らない「ハルノート」で開戦させられましたが、第3次世界大戦もまた、アメリカ中枢にチャイナと癒着した勢力が暗躍していたというのが「武漢ウイルス戦争」の絵づらなんでしょう。

怖いですね。正しい情報が入って、地政学的な判断が出来て、オレオレ詐欺に引っ掛からない程度の分析できる国民が居ないとね。簡単に操られるということで、これは大企業であっても一握りで乗っ取られますからね。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation