• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

最後通牒が出された

最後通牒が出された
カナダ、ファイブアイズの同盟国、香港に選挙を実施するよう要請

香港での権利の侵害に関するAU、CA、NZ、英国、米国による共同声明


この意味は最後に述べます。



対中包囲網は大詰め段階

5EYES+日本、の話をしましたが、アングロサクソン陣営が、日本の力をどうしても必要とした背景に、現実に中国と隣接(インド太平洋航路を持つ)するアジア諸国をまとめるには、「日本が必要」と言う判断だったようです。

戦勝国は戦後、日本を一方的に戦犯として叩き続け、WGIPで「繰り返しません、あやまちは」と言う碑文を広島に堂々と置いている厚かましさですが(あれは、私はホワイトハウスに置いてあったものを、日本に寄贈している」と理解しています(;^_^A) 掘ると底に、「トルーマン」と書いてあるはずです(ジョーダンw)

<これみりゃ、わかる>



さて、アジアを植民地にしていた各国親分は、アメリカ主導で、6か国をまとめ、(イギリス、ニュージーランド、カナダ、オーストラリア、インド?)
日本は、外務大臣が6か国訪問(カンボジア,シンガポール,マレーシア,ミャンマー,ラオス、パプアニューギニア)、ベトナム、フィリピン、インドネシアは南沙問題あるので既に連携済みと思います。フィリピンは日本とは協議していると思いますが。

茂木外相が東南アジアなど6カ国訪問 南シナ海問題など協議へ (2020/8/11)

これで、インド太平洋航路上での制空、制海権確保を各国連携(基地や、物資の提供など)をまとめるのが狙いでしょう。これで、8月中に実質いつでもOKになる算段のようです。

チャイナの誤算と言うか、無謀は米中の貿易協議をカードにできると本気で思っていたらしく、トランプの選挙戦に効く「第2のカード」と思っていたようですが、アメリカ議会はそれを許さず、トランプ自身もさすがに状況を飲み込んでいるようで、

トランプ氏「対中第2段階合意、最も考えない」 (2020/8/12)

と言うシグナルをチャイナに送っています。これが本当なら、チャイナは全く交渉カードが無い、一方的にサンドバッグとなるのですが、何を手土産に、会談するのでしょうねw。)

アメリカは次々に、「チャイナの産業」に焼夷弾を撒き続け、MATLabのライセンス停止は実施済みで、とうとうマイクロソフトのウインドウズも「いつサービス止まっても仕方ないよ」とのメールを送りました(;^_^A。

https://jp.wsj.com/articles/SB11328581555519374687704586563461979820754
TikTok、利用者情報追跡していた グーグル規約に違反か (2020/8/12)


中共は、「中共を守る」ことのみが、「核心的利益」ですが、その核心的利益は「スイス銀行の隠し口座が凍結されるやも、、の事態ですから、司法取引で逃亡する幹部が出てくるかもしれませんね。


Will Swiss Banks Eventually Have to Leave Hong Kong? (2020/8/6)

11月に投票結果が出れば、中共要人の「核心的隠し財産」は消えてしまうわけで、さて、どう取引するか。西郷隆盛と勝海舟のような「中国を無血開城で西側に明け渡して、第3国に亡命させてもらうのでしょうかね? 5EYESが戦後の着地戦略を立てているでしょうから、極力惨事にならないよう見守りたいです。

それにしても、この期に及んでまだチャイナビジネスで、日本人従業員をチャイナに送り、工場だの、研究を契約するだの、言っている経団連の経営者は、東大のエリートだったんでしょうね、サファリパーク日本でしか、考えられない頭なのでしょう。
(※ただし、それを読んで相手を怒らせないようにコッソリ空洞化させる時間稼ぎしている経営トップが居ることも事実で、そこは今後見えて来るでしょう)



さて、最後通牒のニュースですが、何もをって、その情報が最後通牒か?の判断ですが、今回の衝突の目に見える地政学的戦場は「香港」でした。そこに導いてきたのは香港の雨傘デモに続く、香港民主化の学生たちでした。つまり第2天安門の再来だったわけです。

そして、日本でも有名な、周庭さん(アグネス・チョウ)が逮捕される衝撃映像が世界に流れました。彼女はその構図を見せるために体を張ったのでは、、と思いますが香港に残っていました。そして中共はやはり命の軽い国で、中国本土と同じことを「香港で」見せしめと思ってやってしまいました。愚かですね、もともと見せしめで罪状は出さず、兎に角逮捕で脅す、、しかし最後通牒の返事と取られてはまずいわけで、保釈とすることは当初からオリコミではあったようですが、与える影響の計算結果は全く異なるものになったと思います。

5EYESは「国際条約の香港返還時の約束守って早く選挙しろ」と言ってきたわけです。できないだろうの読み方向ですが。もちろん中共がそれでも刀を納めるなら、「このタイミングしかない」わけで、だからこれが最後通牒になります。

水面下で近日中に、閣僚級での米中会談は8月15日に予定されているようですが、極めて重大なものとなるため、チャイナは時間稼ぎ:第1次貿易協定の履行、第2次の相談、、という形にしたいでしょうが、ハルノートの時もそうですが、こういうものは値踏みして2回目をやる、と思われたら終わりですから、1発で決まるでしょう。)
※8/16追記週末の米中協議は無期延期
お土産が用意できなかっただろうし、それどころでない事情(;^_^A?



あー、暑い。


周庭さんの、「拘束中、自分の信念を貫き、抵抗する強い意志を歌い上げた欅坂46のヒット曲「不協和音」の歌詞が頭の中に浮かんだという話にちなんで、


日本人は自由をフリーダムと思うが、世界は「リバティ」と考える。
本当は、日本も先の大戦の英霊が守ったものであると私は思っています。
ブログ一覧 | 忘備録 | 日記
Posted at 2020/08/12 13:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation