• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月09日

アメリカは奪還できるのか?(今起きている事:その2)

アメリカは奪還できるのか?(今起きている事:その2) TVやニュースを見ると憂鬱が増すので見ませんが、どうせ言っていることは決まってますので(金貰ってなびいている汚い顔にしか見えないので(;^_^A

さて、現在の状況をまとめておきたいと思います。

メディアが言うようにまだバイデンに決まったわけではありません。

投票結果の集計:バイデンが優勢で、停止状態。



上院と下院


トランプ大統領は「正当な投票数では勝利したが、不正な票がカウントされている疑いがあるため、選挙は法廷に持ち込まれるだろう」との趣旨を発言。
大統領声明11/7:https://www.donaldjtrump.com/media/statement-from-president-donald-j.-trump

ホワイトハウスは、「投票における不正の有無を調べる」
となっており、12月8日の投票人の決定までに、投票の正当性を裁判で争うことになります。

私の考える問題点は2つ。
①トランプ陣営は、不正をある程度予測し、事前阻止しようとしてが、ほとんど投票直前での民主党支配の州における郵便投票の扱いの改変など、バイデンの不正がやりやすいようになることを訴えたが阻止できなかった、、だから?。

②実際の投票における不正について、投票用紙の正当性は追跡調査可能なようにIDを付けていた(特殊インクの透かしID)。

バイデン陣営は、当初郵便投票の優位性で勝てると見込んでいたが、事前の票読み(不正解読したと思われる)から、勝てないことを悟り、荒っぽいが大胆な不正を実施することを決めた。その中身は大きくは2つ。
①バイデンとカウントされる投票用紙を数十万単位で激戦州で不正に準備(中国で偽造投票用紙を作ったことが疑われていて、しかもほぼ特定されている模様。加えて中国から郵送された投票用紙が有ったこともわかっている)

②郵便投票含め、投票の電子カウント機のソフトウエアの書き換えにより、常にバイデン票が相手より3%多くなるように数字を操作するプログラムを導入(ひどい話だが、これはCIAが他国の選挙を操るために開発してあったソフトを流用したものらしい。事前確認時には正常だが、前日にアップデートと称して改変されたらしい)。これはわかっているだけでも激戦州のミシガン中の47地区で導入され、そのうちの1か所で選管員が不正に気が付いて届けで発覚。ジョージア州でも同様のソフト改変が発覚しており、FBIが調査中
※FBIもCIAもバイデン派が全て押さえていないので、内部告発やトランプ派もいたわけで・・・。

③不正は他にもこまごまあるが、それらは欺瞞用で、「調べたら確かに不正だが、全体に影響する数字ではない」と、「トランプ側にも無効票は有った」として、おおむね集票には影響なし、とすること及び、裁判での不正の証拠固めの時間浪費作成だろう。

そういうわけで、トランプは「選挙は終わった」と言うこと、および「大統領が誰になるか、の判定はこれからだ」と投票行為から、裁判に移ったことを宣言しました。


従って、正確に報道するなら、激戦州で不正を疑った州に対しては、トランプ陣営が不正の証拠を上げて、裁判で争い、不正票の排除を求めることになる。
と言うのが現状。

ただしアメリカ選挙がこれだけ腐っている組織なわけで、司法がどれだけ真実に向き合うのか、読めません。裁判費用、再集計費用などトランプ個人持ちとなるわけで、このような莫大な国家詐欺を大統領とはいえ個人が戦うことの不利さは否めません。

一方で希望が持てるのは、トランプ派や、民主派でさえ、「不正は許せない。ハッキリ白黒を表に出せ」と言う市民も多く、日本のメディアがアメリカの買収済みメディアの報道垂れ流しほど、アメリカの地方版のメディアは捉えていません。当たり前ですよね隣の区で郵便局でこんな不正が有った、選管がこんな不正をしていた、と言う住民や内部告発者が続々沸いている状況で、本当に力だけで抑え込めるのか、そこは中国とは違うのでどうなるでしょか、希望が無いわけではない。

次に、集票結果において、不正票を排除した場合でも僅差で双方が敗北を認めない場合、12月8日にトランプが敗北宣言しない限り、選挙人が決まらない。そうなると議会が大統領を決めます。大統領は下院議員の投票で、副大統領は上院で選ぶことになるが、この場合バイデンの不正投票に注力するあまり、下院議員では共和党に議席を奪われ減らしています。(バイデンが空前の人気なら、民主党が負けること自体、不正を裏付けているわけですが)。

この場合は50州ごとに1票ですから、共和党が過半数を取っています。ところが共和党にも反トランプ議員がいるため、投票時に過半数が取れるかは不確実です。しかし上院は副大統領をペンスさんが取れるため、下院で大統領が決まらない場合、ペンスさんが大統領代行になります。その時に、この不正選挙の総括をどれだけペンスが指揮出来るかで、巻き返しのチャンスが有ります。

そういうわけで、今から今月いっぱいはどんな報道が有ろうが、全く関係なくてメディアがどうトランプをくさし、バイデンを持ち上げても決めるのは「司法」です。

アメリカの司法の動き、CIAやFBIの動きが大事なのでそんなの、表に出るわけない(;^_^A

また、メディアは「証拠がない」の大合唱ですがもう、司法にゆだねた段階から「証拠はみな秘密です」ホワイトハウスに内部告発のホットラインも引かれたし、トラップを仕掛けてあった投票用紙やソフトから、そのルートも追われているでしょう。

そのうえで、前回アメリカの選挙は「戦争だ」と言ったように「手段を選ばす勝てばいい」と言うわけで、どれだけ買収やスパイが居るかの総力戦でトランプは戦うわけで、トランプ陣営の特に身内からのマイナス発言は「命の危険なんだろう」と思われます。

このような状況で推移を見守るしかありませんね。

追加):選管は、各州で不正票を除いて再集票していて11月8日現在の得票はこちら
ブログ一覧 | 忘備録 | 日記
Posted at 2020/11/09 18:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

イタリアン
ターボ2018さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation