• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

考えるに良い機会:人類は片足突っ込んでいる?。

考えるに良い機会:人類は片足突っ込んでいる?。 AIに、善や愛と言った概念を持たせ、感情を持たせることが必要になるのでしょうか?、いや、必要に迫られるのでしょうか?。






AIがもたらす未来について、その可能性、イメージ、方向性について、個人的に一つの認識を今、持っておくことは重要だと思いましたので、この動画を見ていただきたいと思います。30分ほどありますが、年末年始の洪水のようなプロパガンダ情報を見るよりは、有益と思います。

AIが人生を破壊する未来 |2020ダボス会議スピーチ














ここで警告されているような「AI」が何かを決める「神」となる社会には明確に反対ですし、人類はそこまで愚かではないと信じたい。けれども共産主義では少しづつ「規制」し、従わされていく偽装平等社会では、気が付いた時には一夜にして、出口は塞がれてしまうのです。

スピーチのようなAI+グローバル化に、私の答えは明確で「ノー」です。むしろAIは冷徹に「データ分析のみ、可視化などの材料提供に留める」のが正解だと考えています。限定された閉鎖環境の中から逸脱しないように、決められたアルゴリズムが機能するのでしょうが、自動判別や、一体その範囲を誰が決めるでしょうか?


「良いか、悪いか」の判断基準さえ、人類が試行錯誤で構築してきた概念ですが、それの根源は「感情」です。効率や優劣と言った定量評価された科学が決めてきたわけではありません。

幸福の追求という概念は、感情に惹起された「行動」が作ってきた「結果」の再評価によって作られてきました。つまり、いつもゴールは見えていないのです。

感情を「ノイズ」と扱う社会を構築したいなら、このスピーチのようなAIが、全ての人を数値化したデータストックを持ち、誰かが、ある目的の「選択ファクター」をインプットすれば直ちに、ソートされ、必要な候補者をピックすることが可能でしょう。

この動画は結構周到で、AIの危険性を指摘するスピーチに見えて、最終的にはその危険な部分を人類は乗り越えることで、豊かな社会を得られる、と肯定的に話しているように思えます。ところが、UP主のハラノタイムズさんが指摘するように、ルールを操る連中をその中に混ぜてしまったら、成立しないことを言いません。グローバリズム肯定の流れに着地しています。

ひょっとしたら、巧妙に中共の指摘をぽっかりと空白にすることで、そのことを悟らせる意図をもって、スピーチしているのなら、素晴らしいですが。
ブログ一覧 | 私的なミニ哲学の泉 | 日記
Posted at 2021/12/25 12:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

退院しました♪
FLAT4さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation