• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

装備計画の更新の思考過程(2周目)



さて、エブリィにて「鉄の棺桶」を許容するか、乗り心地は多少は弄れる(社外品)よう
なので、社内騒音、追従クルコンの無いことなどの長距離疲労をどう見るか、、。
と言っているうちに、ニュースで色々な事故ニュース。①トンネル内で横転
②左カーブで凍結で膨らんで対向車とオフセット正面衝突。ぶつけられたセレナと思しき方は軽傷なれど、突っ込んだ方はエブリィかハイゼットかのようで、残念ながら。
やはり、軽のドライバーは・・・まぁ、2トン対1トンの衝突だとね。

というわけで、奥さんの説得にはハードルが高い。と、1周回ってやはりセレナ?。

ところが、そもそも次期車検討のスタートは、C250に負けないドライバビリティと乗り心地の4駆、、と言いながら、エブリィに着地出来るんだったら、そもそもなんでもいいよねw。ガソリンの選択肢もあるんでない?。となり、そうなると4WD版を選んでもまあまぁ手の届く価格。

そして、再検討に立ち戻ると、セレナとエブリィの中間クラスは無いか?、、と見ると一番最初に上げていたホンダのフリード5人乗りが再浮上。
フリードの4WDが候補から消えたのは、車中泊するピッタリコンパクトサイズながら、その分荷物置き場の確保が難しい点。FF版なら、後部の深い仮想ベッド下が有効に使えるが、4WDとなると、約半分に。 そうなるとやはりセレナクラスにしないと、前席2人で、後ろはベッド形態か、ソファ形態を常用として、キャンプや非常避難用の道具、食料などを積みっぱなしというか、保存庫用とできるスペースが必要。
そう考えると、ほんとにエブリィ系のユーティリティには恐れ入る。
で、フリードは個人的には割高感有りなのと、本筋は3列シート車として設計されているため、5人乗りはおまけ的。とは言えFF版なら、十分な荷室確保されていると思うが、結構な本格リアル4WD性能を成立させていることから、フロア構成がかなり食われているのは仕方ない。 

そこで、不思議と出てこなかった最強トヨタの「シエンタ」は?。
元々フリード検討時に、対抗馬であったのに候補にしなかったのは、全くの個人的好み。
しかし、女性陣には人気で奥さんもこっちがイイ、という始末。
そうなると、なんちゃって4WDのE-FOURになるわけですが、こちらは室内空間を犠牲にしない事が上位に来る構成。しかも当方にニーズに適う2列シート5人乗りが基本で、3列収納シート使えば、7人乗りも有るよ、の構成。

そこで改めて、シエンタで検討しなおすと、これで十分適格ではないか?と思うようになり、外観は主ドライバーの奥さんが気に入ってるなら問題なし。
という事で、E-FOURを必須とすると自動的にHVになります。 若干気になるのは外せない4WDの冬季走破能力となるのですが、ガンガン走る、、は無いのでハマらず脱出能力が有って、雪道で30km/hをキープ出来て、直安が良ければ合格という事に。
しかし残念ながら現在m/c前と思われ受注停止中。5月までには変更範囲と再販などの情報も出てくると思われるので、その時また試乗含め検討しようという事に。


というわけで、C250並みの長距離快適性を少々犠牲にすれば、衝突安全や、そもそもの乗り心地、現代的安全装備、などに手加減値を設定すれば、大穴のシエンタが一番適任とぐるりと一周して、一ステージ上がった感あり。

奥さんの意見を入れると、色々車を改造することが不要で使えること、と言われており、YOUチューバの皆さんが上げてくれている車中泊やキャンプ仕様を見ていると、当方は、テント広げるキャンプはまず無い。
また車内での休憩、食事が出来れば十分で、有っても3泊限界だろう、という条件で見ると、社内1500W電源や、夏に電駆エアコンモードで一夜持つ?など不明点は有るものの、車の走る性能側に過剰能力を求めず妥協点にて、逆に社内快適性、ユーティリティ、現代的安全性を優先にすると、従来入ってこなかった車種が、浮かび上がって来るなぁと思っているところです。


デザインも、よく見ればベルランゴのようなフランス風な雰囲気も有り、見慣れてくれば、なかなかいいかもと思うように。

ロードスターを入れ替えてセカンドカーを選ぶならエブリィも有りですが、やはり主力車には、長距離もこなせる普通車を置かないとロードスターが消えるかもしれないので、思案中w。

GSXRのオーリンズは、スクーデリア・オクムラさんとこからOH済みにて車庫に到着しているものの、この寒さで金属を扱う気がせず冬眠中。 今季最大の寒波、、、という触れ込みが数えて3回目が来るそうで、1回で終わる目論見だったのに早く終わって春に向かってほしいものです。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2025/02/22 17:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ファミリーカーを考える
sleepykoalaさん

🚙フリードのお気に入りポイント💡
NH904M-Accordさん

保育園送迎スペシャル
こんにゃくさん

後席ファーストな車
ゆーすけ1017さん

新型シエンタと新型フリードの型式別 ...
やまGiさん

「CGTV」人気のBセグミニバン2 ...
やまGiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation