• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

エボX

エボX  雨の為写真が撮れず、三菱にふらりと(笑)。

新しいギャラン(ランサー)の出来が気になったのでデビューから日も過ぎたので暇だろうと。

 ちょうどパールホワイトのXが飾ってあったので触ってきましたが、なかなかいい感じでレカロのバケットもしっくり。

 ボディワークもレベルが上がって窓枠の処理やチリや隙間も現代のレベルでよかったです。インプレッサがセダンボディが無くなったので、ようやく車格もお互い違ってきましたね。こちらはレガに近づいたのかな?。

室内空間は全長4495の割りにレガよりやや広い感じ。でもリアの開放感は不足。側面ピラーの回り込みが結構きつい。逆に包まれ感はウエストラインが高いせいもあって、この辺は好みでしょうか?。

 残念ながらエボの試乗は無理でしたがフォルテスのスポーツパッケージに「ぜひ!」というので、乗って来ました。
 足回りは45の18インチなのに段差の「ごつごつ」は角が取れてなかなか。荷重を移した時の踏ん張りもかなりスポーティでそのままで十分な感じでした。「どうぞ」というのでいつものあら捜しルートを飛ばさせてもらいましたがCVTのスポーツシフトは完全にレガの負けで、さすがにつながりショック無しにキビキビ決まります。Dレンジのままキックダウンも(これはCVTならでは)一発でトルクの乗るところまで落ちるのでレガの時と場合の2段落ち(苦)よりストレス無いです。

NAの150ps級ですが、優秀なCVTのおかげで非力感は少なく十分な感じ。ただ、回して行った時の音のすごさ(うるさすぎ)と伸びきり感に関しては2.ORや3.0Rの方が気持ち良いですね。

 うねりのあるS字手前で、シフトダウンして雨の路面なのでややすべるぐらいにトラクションかけて行っても、FFなのにトルクステアも出ず、ロールも少なめでおつりもわずか。まパワーが知れてるのでターボ車とは比べれないですが、いけてます。

 総じて侮れない(220万!でこのレベル)出来でしたが、私のレガシィとの決定的な差は2点。
①スポーティに走れるが車両のロール軸が高くポジションも高いので、地面への張り付き感は劣る。(でも前インプレッサと同じぐらいかな)

②エンジンの質感
 これはもう、1500~3000ぐらいまでなら十分な静かさがあるけれどこれ以上ではやはり4発だなと。

改めて気がつきますが、B4ほどフォーマルにもいけるセダンでやんちゃクーペ並のシッティングポジションというのは独自の特徴だと思います。実はそのせいで全長の割りに室内空間が狭く(乗る姿勢のせいで)なってしまうんですが。。
全長が長いのは短い水平対向エンジンなのに縦4WDだからというのもある。そのせいでフロントオーバーハングが長く、ノーズのレスポンスが鈍い。でもおかげで比類なき直進安定性がある。。というわけで、やっぱMYレガはいい!!。という落ち。

 でもみなさん、三菱もいい出来です。売れると良いですね。(今度のEBOは結構好みでした) 
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2007/12/15 17:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 19:32
三菱も力を入れてきましたからあなどれません。
AT(CVT)の出来は良いらしいので、レガのATでは世代が違いすぎますね。

H6エンジンと比べたら、4気筒はうるさいと思いますよ。
振動のないモーターのようで低速から力の出ているエンジンと感心しましたから。
コメントへの返答
2007年12月15日 22:10
車体の方はムムッ!となりますが、NAのH6のフィールはなかなか超えられないでしょう。

この2ペダルならカミサンを騙せるかも?。
2007年12月15日 20:40
三菱はガッチリした乗り味が良いと誰かが言ってました。
就職活動していたときにもデボネアが停まっていた会社は
即スルーパスしていたわしですが、エボはやはり興味あります。
コメントへの返答
2007年12月15日 22:16
ボディーはシェル感といいますか、フロントのフロア周りにもやわな振動も来ず、ステアリングの剛性感も優秀。まレガもC型以降は良くなってますが。

 エボはトランク開けたら「狭っ!」となりましたがバッテリーがデンと。やるな三菱。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation