• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月29日

oil交換、やっぱり多いよ。

今日は、感謝デーOIL交換に行ってきました。
 今度こそと、「ミニマムレベルから上10mm程度にしてね」
と指示して、メモも取ったのにやっぱりMAX+5mmくらい
入れてありました。
 ちなみにミニマム+10mmってちょうど真中位置なんですけどね。
 多目が安心と入れちゃうのか、計量で指定量をただ入れるだけなのか、まぁ感謝デーはいそがしいからね。
でもおかげで前回よりは少なめではありましたが。
 もちろん、この程度ならなんら問題なく、滑らかに気持ちよく走りますけどね。
ブログ一覧 | エンジン | 日記
Posted at 2005/01/29 18:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

えー⁉️
RC-特攻さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2005年1月29日 21:54
ども、BLEin40'sです。

オイルのレベルでもエンジンの性格が変わるんですね。今度チェックしてみようと思います。やっぱり少ないほうが軽快なんですかね…。ちなみにウチのは、ただいま3000㎞です。5000㎞になったら、ミッションオイルも交換しようと思ってます。FLAT6さんはオイルの銘柄は今回は何を…?やはり純正品ですか。

しっかし、なんですね。やっぱり、エンジンいいですね。毎朝にやけてます。早く雪が解けないかなあ。
コメントへの返答
2005年1月29日 23:28
コメントミスったのか、消えちゃったので再カキコ。
オイル多いと泡とせん断劣化が問題ですね。もちろん回りも重たくなるし。泡はエンジンに悪いです。
余談ですが、以前ポルシェのオーバホールでスカベンジ(吸出し側)のパッキンから空気を吸って、オイルレベル上げたことがありましたが、「なんでまわんねーの」って感じでした。ブローバイから老いる吹いて分かったけど(汗)
今回もオイルは純正でした(冬だし)。
ガルフは春にチャレンジかな♪

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation