• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月12日

8、楽しめるチューニング (その2)

 今は3.0Rをほぼノーマルで乗っていますが、7年ぐらい経って主力車種が世代交代するときが来たら、自分のセカンドカーとしてOHを兼ねていじりたいと思っています。そう思い込ませていじろうとする自分を抑えています(笑)
 
 今のところそれに足るベース車と認めています。それどころか、これを仕上げた(目利き)のレベルに感心しています。このバランス、懐の広さを維持して、もう一段力強く快適にするのは大変だなというのが実感です(でもあれやって、これやってと考えるのはやはり楽しいものです)。
ただ、この頃になるとチューニングというよりメンテナンスに追われるようになるでしょう(笑) でもハイブリッドや電気自動車に面白いのが出て来ないと「貴重な最後の車」になる可能性が大です。既にモータを勉強していたりしますが(笑)

 一方で、私にはどうも機械好き、エンジン好きという本性があります。結局面白い機械に惹かれるのです。で好きな車というより、好きなエンジン、憬れのエンジンと言うのがあります。また、それらをバラして組んだりして外からだけでなく創りの意図を読むことが楽しかったり、気に入った部品を組み込んだりという事、これは何に当たるのでしょうかね、人間の本性(幼児がブロックを組むようなものかも)に潜んでいるものかもしれません。
人間の持つ知的探究心の新陳代謝行為なのだろうと思います(続く)
ブログ一覧 | チューニング独り言 | 日記
Posted at 2005/11/12 23:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

新素材
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

猛牛
naguuさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2005年11月12日 23:27
どうもです

わたしも最近自分でいじるという感触を復活させてしまい、マフラーやらスタビリンクやら簡単な物はやっております。バイクの頃やそれより前エコランカーを作っていた頃は、大学の工場の旋盤やフライスを普通に使って色々作ったりしていたのに最近とんとご無沙汰で・・・感触復活!!オイル減る号のオイル減りが治ったらオイル交換もやろうかなぁ・・・廃油は会社に棄てるところあるみたいし・・・。さらにスムーズなエンジンめざし精進します。
コメントへの返答
2005年11月12日 23:34
コメントどうもです。
 あまり加速しないで、適度に減速しつつ、周囲の理解?も得ながら楽しんでください。パーツが買えるのはうらやましいです。
 私は現車については満足度が高いので、他の趣味の不満点改善活動に経費が流れて行きます(笑)

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation