• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月01日

P51Dムスタング(フランス旅行記4)

P51Dムスタング(フランス旅行記4)  WWⅡ最高傑作機との評価される美しい機体です。
しかし、有名どころの航空会社でなく、設計トレーサとして働いていた若い素人(といって良いのか)があまたの飛行機を書いてきた経験からいいとこ取りして生まれた偶然の産物?という話を聞いたような??。

 いずれにしてもRRのマーリンE/Gと合体して初めて傑作機になったのは本当です。

 この機を見て思うこと・・「あのバブルキャノピーの透明度とひずみの少なさ・・日本はアクリルだったのに」
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2008/07/01 22:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年7月2日 9:43
ムスタング、今見てもかっこいいですー!

プロペラが4枚なのもアメリカ的で良いですね(笑

たしか、プロペラ機で速度記録を作ったはずです。



コメントへの返答
2008年7月2日 21:52
 お隣のP47Dサンダーボルトとはえらい違いです(笑)

 リノで飛んでるアンリミティッドクラスにはムスタングベースが多いですね。
2008年7月5日 19:41
これも、かっちょイイ~
ガキの頃、横のP47共々プラモ作りました。

武骨なサンダーボルトもいいですが、ムスタングの流麗なフォルムは、敵?ながら天晴れ!って感じです
コメントへの返答
2008年7月6日 0:09
これはもーしょうがないって感じです。層流翼を実線採用したことがさらに効いていますね。

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation