• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2021年07月07日 イイね!

ポルシェの水冷エンジン 4(オープンデッキにもほどがある)

ポルシェの水冷エンジン 4(オープンデッキにもほどがある)
(つづき) 圧力釜の構造になっていない初代水冷エンジンですが、シリンダヘッド(蓋)とシリンダー(お釜)の関係で言えば、華奢な蓋と締め付けボルトに加えて、お釜もオープンデッキでへなへなです。オープンデッキは一番熱を浴びる燃焼室のシリンダ上端部に水路を持ってこれるので、ヒートスポットに強くノックしにく ...
続きを読む
Posted at 2021/07/07 18:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2021年07月03日 イイね!

ポルシェの水冷エンジン 3(基本構造の、有り得ない)

ポルシェの水冷エンジン 3(基本構造の、有り得ない)
(つづき) 現実の商品はメーカとして仕様を満足したものなので、とやかく言う筋合いはないのですが、設計上「ここが、キビシーよね」と言う部分は見えるものです。言わばエンジン設計上の基本特性。後でも述べますが911に乗せるつもりではなかったのかもしれません。とは言えそれでもポルシェ、NAで355PS/3 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 19:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2021年07月01日 イイね!

ポルシェの水冷エンジン 2(基本構造の違いについて)

ポルシェの水冷エンジン 2(基本構造の違いについて)
今回から本題。もう25年以上前だから時効でしょうが、世界トップの某独工作機械メーカの副社長に若気の至り?な、忖度無しの批評をかまして「出禁」を食らった(;^_^A のは馬鹿の勲章w。ほんとドイツ人はプライド高いからw。 それで思うんですけど、ネット界隈でも車業界系の人も、私が思うような事は言っ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/01 17:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2021年06月25日 イイね!

ポルシェの水冷エンジンについて(その1)

ポルシェの水冷エンジンについて(その1)
ポルシェの水冷エンジン (バリエーション) これまでポルシェは過去色々と勉強したつもりでしたが、空冷止まりで、水冷に移ってからは全く(;^_^A 興味が湧かなかった(庶民には遠い存在へ、、)と言うことから、ほとんど知識が有りませんでした。   そういうわけで、水冷ポルシェは殆どオーナになる目 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/25 23:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2021年06月22日 イイね!

次期GT-Rをe-Powerで設計してみる。

次期GT-Rをe-Powerで設計してみる。
次期GT-Rがどうなるか、注目されていますね。 もし、出るとしたらどーなるか、妄想してみたいと思います。 1.背景 さて、世の中地球温暖化→Co2削減、、がバレてきたので「気候変動対策」と看板を変えて、そのためのカーボンニュートラルとかカーボンイーブンと言い換えてますが(姑息な奴ら!)よう ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 19:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | e-POWER | 日記
2021年06月18日 イイね!

攻防? 何かの規制が外れつつあるのかも

攻防? 何かの規制が外れつつあるのかも
デリケートな時期なので、当分みん友限定公開にします。 G7による、今後の対中共合意ができ、ちょうど1年前に言っていた対中包囲網が、ようやく形になってきましたね。 パンデミックの終息に向けて、ワクチン普及に伴い、痛み分けなんでしょうか?。 アメリカの資金が武漢のP4に流れていた件。 P4では ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 23:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 武漢ウイルス | 日記
2021年06月12日 イイね!

ある意味、峠走りの見本かも。

ある意味、峠走りの見本かも。
知らなかったけど、RC-Fでラリー参戦している石井選手の車載映像。 重量級ハイパワーで、自分が良く走っているような林道、山道の走りは興味深い。 実に丁寧に早めブレーキから、早めアクセル、ただし非常に丁寧に踏んで行く。 群サイの丁寧な走り 全般にハンドルで探るような動きではなく、丁寧に ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 18:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2021年06月10日 イイね!

ロータリーと私・残照の記憶

ロータリーと私・残照の記憶
今日は「夢のある???話」でもないけど、昨日ポチッた海外からの書籍が届いた。 それがタイトル画像。 英語版なのは、日本語版が出るかどうかわからんので、この「水冷911ターボのシリーズ」を扱った良い本が欲しかったため。残念ながら期待したほどには技術的内容や、時系列の記録的諸元も薄く、もっぱら「読 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/10 22:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月05日 イイね!

情報の海を航海する時代

情報の海を航海する時代
溢れる情報の海を、個人がヨットで航海する時代。 考えて見れば、これは別に太古から人間が行ってきたことで、最初の頃は「衣食住」確保のための文字通り生存のための情報収集と判断、行動のルーティンでした。 貨幣の時代になると、労働は生存のための「衣食住」から一旦切り離なされ、それぞれが「職業」の中で ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 12:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2021年06月02日 イイね!

戦争の形が見えてきた?(その3)

戦争の形が見えてきた?(その3)
メモ書き溜めていたんですが、次々古くなる部分も出るので、この辺で一旦忘備録として上げときます。 さて第3次世界大戦の進捗状況、ってところですが、このところ急展開で、霧の晴れた部分もあり、より深い闇になった部分もあり、、、マリコパ郡の開票監査は未だ一進一退。 さてそんな中で、予言的道筋になるの ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 18:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation