• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

素人チューナのつぶやき【マツダ SKY-ACTIVE編 その3 】

SKY-Dエンジンの開発のストーリ的な意味で大きな山だったと思うのは ①最も膨張比を大きく出来る噴射タイミングの設定 ②①の達成と最適な圧縮比の設定(メカロスとのバランス含む) ③ばらつかない燃焼速度の制御(回転数別の) といずれもシミュレーションでしらみつぶしに当たるには膨大な複合因子と相互作 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/19 23:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2011年01月16日 イイね!

素人チューナのつぶやき【マツダ SKY-ACTIVE編 その2 】

前回、従来技術とは違う「化学」の分野から出直ししたエンジンと書きました。 ガソリンエンジンでは「もっとノッキングが起きないエンジンにすれば、圧縮をあげられる、し、希薄燃焼も出来る」 ディーゼルエンジンでは「着火遅れによる爆発的燃焼が無ければ、もっと早くから燃やし始めて効率が上げられるし、もっと圧縮 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 16:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2011年01月15日 イイね!

素人チューナのつぶやき【マツダ SKY-ACTIVE編 その1 】

 なつかしい話ですが、市販の国産車に200キロの壁があった時代、貧乏人は色々と あそこを「削ったり」、あれを「交換」したり、密かにアレを取り付けたりして馬力を上げることに 夢中になったもんです。 そもそも、人間の右足一つで200馬力や300馬力のパワーが湧き出す事に興奮したのでしょう。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 21:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 趣味
2011年01月08日 イイね!

カワセミ by α55

カワセミ by α55
すねかじり息子が贅沢にも「一眼がいる!」とかのたまって写真を撮りたいというので、まぁお年玉ということでα55を買いました。 後々のこともあるのでNikonにしろ、と言ったのだがおこぼれレンズがあるのと、連射が効くのでα、というのでまぁ、自分もα55はサブにあってもいいか、と思っていたので・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 16:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鳥さん | 日記

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation