• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

転がした石の行方 ~2022年5月末頃~

転がした石の行方 ~2022年5月末頃~
誕生日ネタにたくさんのイイねありがとうございました。 今日は怪しいネタ(;^_^Aになりますので、スルーで良いですよ。 見えない第3次世界大戦はとっくに開戦してますが、いわゆる目に見える物理破壊が対抗される攻撃は、回避されるかどうか、あながち「まさかね」とは言えなくもない混乱が起きていますね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 18:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2022年05月25日 イイね!

しみじみ、うれしい誕生日でした。

しみじみ、うれしい誕生日でした。
いやはや62歳の誕生日 これは誕生日に、頂いたプレゼントについてのブログです。 これまでの人生で、一番うれしかったかもしれないと思う、良き日でした。 (これを書いているのは、少し前の過去ネタです) 当方も、段々枯れてきて、バイクの心地よいアドレナリンも疲れが気になるようになってきたのは多 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/25 22:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 暮らし/家族
2022年05月17日 イイね!

パワコマVのセッテイング その3

パワコマVのセッテイング その3
実走結果のフィードバックマップを作製します。 速く帰って、忘れないうちにVer02の作成、、をしたのが昨夜なので、これは5/15の話です。 朝、昨夜作り直したマップデータを車体に送ります。途中で掃除の言いつけや、ごみ出し、ワンコ用品の買い出し、とこき使われ、合間に車庫でごそごそ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 21:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSXR750 | 日記
2022年05月16日 イイね!

パワコマVのセッティング その2

パワコマVのセッティング その2
考え、寝かせて、また変更して、寝かせて、、を繰り返してほぼ固まったマップが出来たのと、切り替えスイッチもできたので、今日は実走まで漕ぎ着けたい。(ちなみにこれは5/14土曜日のこと) 朝から、パワコマへのデータ転送にかかります。取説なんもない状態なので、正規の手順を知らないのでなかなか手ごわ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 17:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSXR750 | 日記
2022年05月15日 イイね!

パワコマVのセッテイング その1

パワコマVのセッテイング その1
机上のオリジナルマップを作製しましたが、その考え方の忘備録。 まず背景として、ガソリンエンジンのかなめは、「良い混合気に、圧縮と火花である」けれど、燃調の良し悪しは、最も重要。で、昔はキャブレターだったので、その調整は大変面倒で、いちいち物理的な変更を加えるために、止めて、開けて、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 21:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSXR750 | 日記
2022年05月14日 イイね!

なんだかな~、な連鎖。

メル子のエアサストラブルが、予定外の出費ながら軽傷?で済んでラッキーともいえるが、予定通りの出費であるガンダム号の車検が今日上がってきました。 基本「やっといた方がイイよ」のリコメンド合計で22万(;^_^A。 これには、奥さんが通勤しなくなったので、娘のメインカーになる予定のため、事故やあおり ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 22:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2022年05月09日 イイね!

メル子、帰還

今日は無事、通勤に任務復帰しましたメル子です。 4/26朝、リアサスに異常を来して、通勤出発後500m(約2分ぐらい?)で「なんか、リアのダンピングがおかしい?」と気が付く。すると数秒後「故障マーク点灯」。車高の上げ↑が付かない、車高調整時のマーク。つまり上げようとしたけど、無駄だったよ、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 22:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年05月07日 イイね!

GW中の整備ノルマ

アマゾンから部品が届いたので、速攻で改修します。 1、フロントウインカーの車検対応改造 ビフォア アフター 法令改正により昔は内側5度からの視認でしたが、現在は20度になっており、埋没型だと結構飛び出した形が必要で、国内品規格だと7㎝2縛りの面積も大きいため、欧州のEマーク取得の ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 23:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年05月05日 イイね!

家族が増えました。

奥さんをPCR検査まみれの職場から辞めさせて、のんびり健康年齢の間に、旅行などして行こうという考えがあり、そのためのメル子でもあったのですが、ご当人はおやじとのんびり車旅行よりも、家でワンコと遊ぶ方が楽しいと考えているようで、、、。 私は新婚旅行で奥さんを海外に連れて行けてないので、せめて定年 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 23:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

20年前の遺産を召喚す

20年前の遺産を召喚す
バックトゥザフューチャーみたいに、過去にやりたかったことをやってみる。 2000年頃、インジェクション化とともに、キャブセッティングからFIマップとPCアクセスで燃調などあれこれいじれるようになっていた時代。 仕事が忙しく、転勤やら、転属やらで、手一杯だったため、雑誌で読むぐらい ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 19:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSXR750 | 趣味

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

1 234 56 7
8 910111213 14
15 16 1718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation