• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

9、楽しめるチューニング (その3)

9、楽しめるチューニング (その3) 写真は私の一番尊敬するエンジン?ロールスロイスの通称「マーリン」です。いまでもパワーボート用にはパッカードのライセンス品が生産されているようですが、いつか1機(動かなくてもいいから)手に入れたいと思っていますが。
 これだけの名機なのに、主設計者が分からない(非常に下っ端が作ったらしい?)ということが確かホンダの故中村良夫さんの著書にあったと記憶しています。一方悲運の名機「誉」NK9A型も尊敬するエンジンですね。戦後は日産で活躍された中川さんが弱冠20歳の時に設計したと記憶しています。今の若い人には全く時代錯誤な話かもしれませんが、私の頭の中ではこの3.0Rに乗っている時は中島製「誉」の気分であり、隣にBMWが並んでも「ばかやろう!フォッケウルフなんかに負けるか、とビートたけし風につぶやくわけです(笑)」
 ランエボとインプの競争は4G63とEJの戦い、古くは先のNK9A対MK9Aの戦いと思えてしまうのです。三菱も好きですよ、以前4G63も乗りましたし。(こちらの話しはまた別のコーナーでも開こうかなと思います)

 これらはチューニングの話しではないかもしれませんが、その機械に対する「思い入れ」という感情は、まず大事なファクターではないでしょうか。(続く)
Posted at 2005/11/14 22:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング独り言 | 日記

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/11 >>

  123 4 5
678910 11 12
13 141516171819
202122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation