• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

ボーナスで何かゲットしましたか?。

ボーナスで何かゲットしましたか?。 私はGx100を手に入れたので、これで当分「ほしがりません!」のつもりだったのですが、
娘の塾に送り迎えするたびに「コイツ」が置いてある写真屋が隣なもので、「・・・あ、まだある!」
とカミさんに報告してたら、疎まれたのか「買ってくれば・・」と。

 まぁレンズの場合、古いとはいえ性能は今でも、そしてこれからも一級品のままなので買ってしまいました。
単焦点派の私としてはズームに大枚払う日が来るとは思いませんでしたが。

 店の主人の話では「3年在庫のままだった新品」だそうで、箱はやや黄ばんでましたが、実際新品でした。
10万切ってたので今のαレンズ相場ならかなりお買い得でしょう。それに現役の70-200SSMは確かに同クラスではボケ味も含めて世界1だと思いますが、あの大きさ、重さでポートレートはきつい。

 このレンズを思い切って買ったのはフルサイズに備えてでもあります。デジのそれまではフィルムで楽しもうと思っています。今のAPS-Cでは120-300なので、あんまり使い道が無い、特に寄れない(最短1.8m)し。
 でもズームにしたのは意味があってもう少し家族の写真を撮っておきたいと思ったからなんですね。それには短焦点ではどうしても機動性が足りない。

とはいえ、実装して構えてるとその重いこと。普段テレコン+200で600相当を振り回していてもそれはおそらく世界最軽量な200mm、F2.8のαレンズのおかげ(多分フォーサーズのE-3+150x2よりも軽いだろうと調べたら1750g対2500g!まオリはF2だけど)

 というわけで飛び物系はやはり短焦点で、普段をズームでと使い分けようと。カメラはαレンズの描写性が好きで使っているのでこれは使い続けるつもりです。

 でも新しいE-3には惹かれるものがあります。飛び物にはこれだなぁと。ぼかさないならフォーサーズは抜群ですね。全天候型だし。買えないけどね。
 一方で風景や人物はαレンズの良さを引き出すにはやはりフルサイズだなぁと、たまにポジを撮る度思うのですよ。まぁ出たとしても買える価格になるのはいつのことやら。
Posted at 2007/12/13 23:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 趣味

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112 1314 15
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation