• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2018年12月14日 イイね!

弁護士に呆れる の判決

弁護士に呆れる の判決弁護士に呆れる の判決

弁護側は最終弁論で「あおり運転による進路妨害行為の危険は停車させたことで終わった」と、危険運転致死傷罪は適用できないと主張・・・・

前回同様、立法の精神に向き合うことなく、法の穴をついて、いかに弁護料を取るか、という目線にしか感じられない。

前回のつぶやきでは、私のみんカラ史上初ですかね、250を超えるイイねを頂きまして、関心の高さとともに、今回の加害者の行為への憤りと、メディアが唱える裁きの論点がおかしな弁護士の主張と思えたことへの反発があったのでしょう、15倍もの傍聴倍率が有ったようです。

そういうわけで、注目しておりましたが、地裁の判決としては良識的でよかったと思いますが、少々安全サイドに行って、本来の「危険行為の認定範囲(0km/h)を広げなかったことは??です。


裁判官と検察のやり取りで、良かったと感じた点は「危険運転致死傷罪の適用にこだわった点。」

これはまさしく、立法の精神における同じような犯罪行為を抑止すること。この「「危険運転致死傷罪」が何のために作られたのか、に想いを寄せた結果だと思います。



前回つぶやいたなかで、、、弁護側の主張が「車は止まっていた。2分経った後だった」などから「危険運転致死傷罪の要件を満たさない、、」と。

これに対して裁判長は、「被告が走行車線に車を止めたこと自体は危険運転には当たらない」としました。そこには「危険運転致死傷罪の運転行為にあたらない」という弁護士の論拠を敢えてかわし、そこが論点ではないとした上で(検察が用意したGPSの奇跡から)被害者の車が追い越し車線上に止めさせられた運転行為が該当すると判断したようです。

つまり、加害者が直接的な運転行為によって相手を死傷させたことではなくても「加害者がその事故に至る運転行為の延長線(4回も直前に割り込んで止めようとしていたこと)で、強制的に被害者を同じく危険な状態に追い込んだ、、と適用理由にしています。

危険運転致死傷罪の条文は以下(一部抜粋)

【第208条2の2項:「 人又は車の通行を妨害する目的で,走行中の自動車の直前に進入し,その他通行中の人又は車に著しく接近し,     かつ,重大な交通の危険を生じさせる速度で自動車を運転し,よって人を死傷させた者」】

の条文な中で、「・・・重大な交通の危険を生じさせる速度・・・」これは本来とんでもないスピードで、、を対象と考えられるが、高速道路上では逆に 0km/hで運転することも同様にとんでもなく危険な運転なわけです。

従って本当は <加害者が0km/hという危険な速度で運転した事実> と被害者を0km/hに「させたこと」。を危険運転致死傷罪の判例に入れてほしかったですね。その行為は特に高速道路上では、本当に多数を巻き込む危険運転なので、適用されるべきと思いますね。

それに対して弁護士は
「・・・一連の行為に対し危険運転の罪が適用されたことについては「走行中の車を前提にした法の趣旨を骨抜きにするもので処罰の範囲を拡大している」と批判


(私見ですがこれには全く賛同できない。走行中の車を前提、、とむしろ狭く限定させたいようだが、逆に「自動車が公共の道路を走行する交通体系の全体を網羅」するのが前提でしょう。条文一つ一つに全部の事象を網羅していたら、身動きできなくなる。「悪意と実行の真実」に照らして判断してくれと言いたい。)


その上で、弁護士はこう続けます。

「・・一方で、「高速道路上に車を強制的に停車させる運転が、生命・身体に大きな危険を生じさせることは明らかであり、被害者感情などと法制度の間に大きな隔たりがあることも事実で、立法による解決を図るほかないのではないか」と指摘しました。」


最後は世論の後押しが効いてるのだと思います。弁護側が判決で負けても、「法の穴があるのだから、量刑で負けてもそれは俺のせいではない、金はしっかりもらうぞ」と聞こえますw。

横浜地裁の判決ですが、今後弁護士は上告するのでしょうかね?。本来同じネタでエントリーするつもりは無かったのですが、またもや弁護士の捨て台詞に頭に来たので書きました。


おしまい。

※中の文面にはNHKのウエブニュースを一部引用しました。
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/k10011746921000.html
Posted at 2018/12/14 22:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | ニュース

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
910111213 1415
161718192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation