• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

「試乗記」という、書き手が見せたい世界と本音とは。

車の書き手側の事情を「もぐもぐ」語った動画ですが、わからんではない。
読者側に「賢く察してくれ」、という点ではまだ良心的。

【言いたい放談】第三十回 試乗記事の読み方。 フルバージョン



<日本のメディアは8割チャイナ化>
それより看過できないのは、コロナウイルスニュース含め、TVのニュースの偽装したバラエティなど、報道とは言えない番組に溢れている日本は異常。ニュース的ソースにド素人があれこれ1時間も粘着して電波の無駄遣いをする国は他にない。

今、中国や韓国の外交と同じく泥棒が先に「どろぼう!」と叫んで被害者ポジションを取るやり方に辟易している。これはかの地のDNAだし、TV界にも相当流れているから当然だけど、向こうに行ってビジネス交渉する場でも感じたことです。

東洋経済の 新聞・TV「政府の言いなり」の何とも呆れる実態
も、全く同じ。必ず政権批判に誘導するネタにしかバイアス掛けない。真実はどうでもいいし、国民側に立ちもしない。

政府は役に立たないどころか、故意に混乱させるバイアスを掛けるメディアに極力ソースを渡さない。また独自取材もせず、上辺切り取りで注意されても謝罪は一瞬。そういう媒体に汚染されているため、政府広報や官邸HPやTwitterでの大臣自ら、、と言ったアメリカと同じような手段になってきていますね。しかたなし。
(政府とは官邸側で、自民党ではないところがミソ。自民党には6割は汚染層が居ますからね、ただ、急速に後ろ盾がやばくなって来て声小さいですがw)

自由主義とは、商業主義であり、広告宣伝力で「劣るものも優れている」と信じ込ませて売れれば勝ちの世界。政治は他国の影響を受けないように縛りがあるが、日本だけはスパイ天国、賄賂天国。 

カー雑誌の試乗記も、そりゃー豪勢なとこに招かれて、あれこれ接待受けて資料貰って書く「デビュー記」は仕方ないよね。
だからこそ、きちんと後で翻訳記事書いてくれないとね。

とにかくコロナの件では、TVも日本のためにまじめにやれって言いたくなった今日この頃です。


Posted at 2020/04/27 23:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

   12 34
56789 1011
1213 14151617 18
19202122 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation