• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

エトセトラな日常

エトセトラな日常1.メル子の車検
 先月買ったチェーン店に電話かけたら番号廃止で0120になっていた。「1ヶ月前になったら、電話入れます」とそういう返事だったので待ったがもう車検切れまで4週切ったが連絡ないので電話した。特段予約できない程込んでおらず、即日入庫OKとのことで持ってゆく。なんだかなぁ。

前回と同じく契約下の整備業者を指名してお願いする。依頼内容は文章化して渡す。
(前回トーイン調整依頼してあったが、なんと12mmもあって→0~-0.5にしてもらった)おかげで、フロントの片べりは無くなった)

前回、左サイドに盛大な擦り傷放置の代車で、おいおい、、と思った、が、我慢したのだが、夜通勤帰りに歩道側が暗いので見たらヘッドライト片目の整備不良車で、さすがに文句言った過去が有り、今回は担当が移動で変わったので、「前回のような代車は勘弁・・」と言っておいた。「別に、イイ車回せと言ってるわけでなく、せめて整備不良は確認して置いて」と言っておいたので「大丈夫です」と言ってティーダをくれた。ま、普通。


2.鈴菌のウイッシュの慣らし
暑くて、一向に進まないが、本日やっと200km超えた。進まないにはもう一つ理由が有って、「長距離移動に向かない」
これは、当初から見越していた「近隣徘徊優先」で軽量、小回り、下駄替わり、、を優先したからでもあるけれど、思った以上に
①シートクッション不足で、肉布団の薄いお尻では痛くなる。
②不安定ではないが、10インチホイールのステアレスポンスは気を遣う。
この2点から、片道10kmが快適行動半径で、ちょっとあれだけどまあ片道20kmの往復が限度と言う感じ。なのでそんなに長時間乗れない。

むき出しの液晶メータが「10年乗ったら、読めなくなるかも・・」とつぶやいたら、奥さんが「対策を打て!」と言うので、協議の結果スモークスクリーンを装着。短距離軽快を壊さないように、ショートスクリーンで「純正か!」というデザインの奴を装着。
リミティッドもOKと言うタイプでボルトオン品。実際ウイッシュがリミティッド用に改良してあるようで、キレイについた。




3.ガンダムは快調
先週だが、酷暑でバイクは乗れないのでガンダムで娘と峠ドライブ。
タイヤのキャパ限界まで容易に到達してしまうが、これを上げると、あれこれバランス崩れるんだろうな、と思いつつ、もう少しグレード上げたいと思う。
JN-6クラスのe-powerニスモS車。多分パワーラインにLSD入れただけだろうな。ちょうどこんな動画の感じで林道を楽しめる。


行きは(登り)は16km/L、帰り(下り)は32km/Lでトータル24km/L、エアコンがフルに回った分落ちたけど、十分すぎる燃費。


4.米中はなんともはや
中国は例の4発の弾道ミサイルを撃ったと米政府は公式に表明しているが、うち1発はSLBMでJL-2だったとの情報アリ。 だからなのかアメリカは中距離核の発射実験をやるとのアナウンス。そうしたら、中共は渤海でSLBMの今度はJL-3を発射するという情報アリ。


この2つの話は、南沙諸島ほかの米艦隊をチャイナは対艦弾道ミサイルで沈めるよ、、と言う脅しに加えて、潜水艦発射型の「多弾頭核」を撃てるよ、、と。これは第1列島線をくぐると、アメリカ本土まで攻撃できるという脅しなんですが、次のJL-3を撃つと、これは完ぺきに直接米本土を核原潜でたたくことが可能、と言う脅しになるので、アメリカもどうするか、最大リスク時の腹もくくるのでしょうね。

今のところは、リーク情報のみで、現物が飛んではいないようですが。

一方チャイナ内部抗争はすったもんだで分かりませんが、習総書記の弾圧は激化して長老連含め、反集派は危機らしいので、アメリカと対話できるルートは消えるかも。


5.巨大台風
実家の方には巨大台風が上陸しそうで、母親には避難するよう電話しました。うちは2方を山に囲まれており、台風がどちら側を通過するかで風が巻いて全く被害が変わります。と言うのも山の木々は日向に枝を伸ばし、逆に根は伸びるので、通常順方向に強いんですが、これが逆方向に来た数年前の台風では、軒並み枝が折れて、山が甚大に痛みました。
幸い、雨が同時に来なかったのが救いでしたがどうなるやら。
Posted at 2020/09/05 21:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

  1 234 5
67 8910 1112
131415 16 171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation