• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

装備計画更新の思考過程(前編)

装備計画更新の思考過程(前編)出勤不要となって、はや1ヵ月経過。こんなに長い間休んだのは初めてなのですが、徐々に肩の荷が降りた感が、味わえて来たような気がしています。
(とはいえ、過去の引継ぎ内容でのお呼びがかかって出かけたり、次のお手伝いは3月からなのですが、待てないから打ち合わせに来い、とかあって、それほどぼーっとして居られるほどでもありません。


S.OにOH依頼したGSXRのオーリンズは、「春のメンテまでに間に合えばいいので」と言って有り、古い型番なので部品が揃うのも時間がかかるようで、まだ音沙汰無し。

そんな中で、今頭の中では次期車輛の装備計画が最終選考段階に有るかもしれません。

現在NDロードスターとC250の2台体制ですが、この雪国にFR車ばかりという危機的状況で、明日から大雪、、、(;^_^A  ちなみに、既にロードスターは当方の足として、雪上走行済みで、昨夏足回りの純正RS仕様にしたおかげで、ノーマル車高150mmとなったため、お腹をほぼ擦らずに、走ることが出来ました。とは言え、少し山へ行くと轍の真ん中には雪山が有り、前走者の車高で削られているおかげなので、明け方の凍った状況で走るのは危険です。

一方、C250は奥さんの足として活躍していますが、エアサスの恩恵で「車高上げ」モードでは最低地上高は約175mmほどになるので、FRという点を除けば問題なく走れています。
両者とも2015年製のため、10年経過を迎え、構成変更を考えているわけですが、私の方は、

バイク:
①現状維持のNUDA900R(県外ツーリング用)
②年齢維持用トレーニング器:GSXR750
の2台体制維持 (奥さん用のスウィシュは別枠)

車:
③バイクの乗車率低下に合わせて、車へ移行する役のNDロードスター
④近所から遠距離までオールラウンドのC250

という構成なのですが、前述のとおり雪国に絶対出動できる車が無いのが欠点。
また、C250は現状元気ですが、エアサス関連の故障が出ると80万コース。
という事も有り、来年秋の車検までの検討期間が残されていると考えて、装備計画を進めている状況です。

ここで車両入れ替えの筆頭は、雪国OKのレガシィがC250となって弱点となっていることからこれを、AWDに入れ替えという事になり、もともと定年後の旅行用のメルセデスだったのですが、ロッシ君(愛犬ポメ)の同行が必須の条件を入れると、現実旅行には制限が有ります。代替にはCクラス並みのドライバビリティのある、車中泊可能な車で、万能AWDというと、e-POWER選択となって、昨年登場のセレナe-4orceが筆頭だったのです。

まだ4駆には試乗していませんが、FF版は試乗ずみで、「これなら長距離出かけよう」に心のブレーキは掛からないことを確認済みで、ピッチング制御の入るe-4orceならさらにワンペダルが冴えるだろうな、と考えています、問題は価格が500万超えること、近所の徘徊にやはりでかいな(幅は1800きるのだけれど、ベンツより旋回半径大きい等、取り回しはだいぶ劣る)

新型セレナe-4orceは、原価低減上、使いまわしシャシーながら悪いことばかりではなく、無駄にコスト掛けず、その分を他に回し車両トータル商品力としては、十分な出来だと考えています。しかしそれでも取得500万オーバはなかなかw。
また予想したとおり、ホンダのメカ式4WD制御よりも、e-4orce制御の方はペラシャフトが無くても総合ロスは不利であり、前後軸の回生制御も、効率的にはよろしくないようで、FF版とAWD版の燃費さを見ると、だいぶ不利な状況。
また、高速での高速(100km/h以上)での悪化も、モータ変更により、初期型より良くなっているとはいえ、シリーズハイブリットの不利な部分ではあります。


後編に続く
Posted at 2025/02/03 13:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/2 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation