• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT6のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

SDRにやっとチャンバーついた・・・

SDRにやっとチャンバーついた・・・雨で出かけられなくなったので、久しぶりにUPです。

SP忠男のチャンバーをヤフオクでポチってから、すでに2年が経過。 というのも事故品を買ったのでサイレンサー部がつぶれて使えないため、「ま、自作するからいいや」という安易な思い付きが間違い(笑)

まずは壊れたサイレンサーを分解し、それこそ重量の半分はたまったカーボンとオイルのせいか、と言うぐらいコテコテの状態でしたが、パイプクリーナ(水酸化ナトリウム5%含有)を買ってきて漬けて置きます。
(今は5%とか、濃度の濃いものは売られていないようです)

鉄のチャンバーはこれでいいんですが、アルミのサイレンサーは本来、手早く洗い流さないと腐食します。
当方、出張で2日家をあけてしまい、戻ってきたらテールパイプの溶接部が見事に穴だらけ。パイプ自体はアルマイト処理でどうも無いのですが溶接部はやはり皮膜が無いのですね。

で、テールパイプに合うようなロートというか、じょうごというか、たたき出す原型品を探すうち、今に至る。。

で、結局安い出所不明のサイレンサーを新品で買って、これを分解利用した方が早い、、てわけで4000円で購入し、「そうは言っても、せっかく綺麗なんだからつけてみるか」と取り付け部のPDCが違うのでドリルで穴を開けなおし、フランジ部のOリングを「Monotaro」で物色して購入し、マツダのNo4が賞味期限切れで干からびていたのでこれも同じくスリーボンドの1194を買って取り付けたのが写真です。


このサイレンサーは、性能はダメでしょう、中のパンチメタルの穴は小さく、ピッチは粗く、中の材質は鉄でしかも分厚く重い造りで、忠男のサイレンサーの軽く3倍の重量はあるな、と思います。 忠男のパンチメタルは極薄に穴も大きく、ピッチは細かく、要所はアルミで作られておりとても計量かつ吸音が期待できるものです。

ですが、走って見ると音は十分許容範囲(ライダーの耳には)であり、通行人には原チャリスクータよりうるさいでしょう。 SDRにはタコメータが無いので官能評価ですがさすがにチャンバー自体は忠男のとぐろ巻きタイプなので低速もあり、中高速、特に綺麗にバンドに入ったとたん音色が「パイーーーン」と気持ちがいいです。

エンジンはすこし調子を崩していて、メータ読み120k迄はスイーと伸びますが、それからは不整脈も入り当初の140k超えは苦しい状況。 しかし通常裏の峠レベルでは楽しめます。 ホントはシリンダーとピストン一式代えたいんですが、シリンダーはもはや欠品ですからね。

余談ですが、出かけようとしたら何やらカタカタと音が、、、「ン?」とみるとラジエタ下にホーンが引っかかっていいる、、手で取るとブラケットが振動の疲労で折れて垂れ下がっていました。 

バイクは振動との戦いです。緩み試験など非常に厳しい事やっています。 しかしさすがに30年近くもなってくると、疲労耐久性を超えるのは仕方ないですね。





Posted at 2011/05/22 09:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

結構おやじですが、若いつもりです。 バイクとクルマの二股恋愛です。 交流のある方は、基本「見たよ」代わりにイイネ押します。 その他は、文字通り、イイネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

FLAT6さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 18:24:14
モナコGPでのレッドブルのマシン吊り上げ事件! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 17:47:56
HVAYING プロジェクタースタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:02:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル子 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
3.0Rに代わる10年をリラックスして過ごせる相棒としてセカンドユースで購入。 ほぼ、同 ...
ハスクバーナ NUDA900R ハスクバーナ NUDA900R
動体視力の衰え?、から速度域を下げて楽しめるマシンに変更しました。 狙い通り、楽しませて ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2005年式を2022年に購入。 2オーナ目の方のコンプリートカスタム車を譲ってもらいま ...
日産 ノート e-POWER ガンダム号 (日産 ノート e-POWER)
奥さんの買い物通勤車として、シトロと入れ替えました。(休日私のお遊び用?) →娘が結婚し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation