• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

10年の節目と今後の人生について考える

自分はみんカラの登録したのは13年前ですが、10年前の12月にジジィーズさんを中心とした地元のみんカラユーザーさんににお会いし、そこから一気にみん友さんが増えました。 そしてそこから投稿も一気に増えました。 当時は帰りプチと言って、会社帰りに毎日のように地元のみん友さん達と会っていました。 時は流 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 22:11:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2024年12月07日 イイね!

久しぶりに酷険道ツーリングに参加しました

pwp-inakichiさん主催の酷険道ツーリングに2018年に参加して以来、うちのこともあったりしてなかなか参加できないでいました。 ただここ数年2次会でご一緒させていただき、また参加したいなと思うようになり久しぶりに参加させていただくことにしました。 そんなわけで12月7日に行われた酷険道ツー ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 21:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年11月16日 イイね!

多くの方が集まったさるくら走行会

16日の土曜日にさるくら走行会をやりました。 特に参加表明はしていただいてなかったので、どれくらい集まるかはわからなかったのですが… 思ったより多くの方が集まりました。 わかる範囲で来られた皆さんを紹介。 まずは走行された方々から。 チョチョさん。 いつの間にかロールバーが入ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 21:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2024年11月06日 イイね!

さるくら走行会のお誘い

11月16日の土曜日にさるくらで走行会をします! と言ってもさるくらの予約をしただけですが(笑) もう大会の方もほぼ終わったかと思いますので、ガチな感じではなくゆるーい感じでやりたいと思います。なのでこれからモータースポーツをやってみたいという方がいらっしゃれば、ぜひお誘いしていただければと思いま ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 21:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2024年11月03日 イイね!

丘フェスを蹴って行った笠置山ジムカーナ最終戦

11月3日の文化の日。 この日は毎年「飯田丘のまちフェスティバル」(通称丘フェス)の開催日です。 あっ、丘フェスをご存知ない方は去年の丘フェスの様子をご覧ください。 飯田丘のまちフェスティバル2023 その1 飯田丘のまちフェスティバル2023 その2 いつもなら今年も丘フェスに行くところです ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 22:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年10月13日 イイね!

新品タイヤで挑んた甲信ジムカーナシリーズ最終戦

10月13日の3連休の中日。 甲信ジムカーナシリーズ最終戦に行ってきました。 これまではオートテストと併催でしたが、最終戦は関東チャンピオンシリーズとの併催となります。 そのため… 台数多いですし、オートテストと比べて非常にガチな雰囲気です。 なのでオートテストと併催時にはクローズ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/16 21:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年09月29日 イイね!

全くいいところがなかった笠置山ジムカーナ第5戦

9月29日の日曜日。 笠置山ジムカーナの第5戦に行ってきました。 この日の参加車両は全21台と今シーズン一番少ない台数でした。 元々は22日の予定でしたが他のイベントと重なったため1週間ずれたのですが、それが原因だったのかもしれません。 夜降った雨で路面は濡れていましたが、その後雨は降らなか ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 22:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年09月14日 イイね!

エントリーしていたジムカーナを初めて欠場する

9月5日(木)の話。 この日は朝起きてちょっとのどが痛いなと思ったんですよね。 寝てるとき口呼吸しちゃったかなと思いつつ、とりあえず普通に出勤しました。 うちの会社は出勤したらアルコールチェックと一緒に体温も測定するんですけど、特に体温もいつも通りだったのでそのまま仕事を始めました。 ただ夕方にな ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 22:35:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 報告 | 日記
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】 みんカラ歴は12年ですが、S2000歴は24年です(笑)

【祝20周年:みんカラでの思い出】 みんカラ歴は12年ですが、S2000歴は24年です(笑)
みんカラ20周年おめでとうございます! みんカラを始めたきっかけはずっと乗り続けていたS2000ですが、自分で整備する中で知ったことをみんなにも知ってもらいたいと思ったことでした。 初めのうちはみんカラユーザーさんとあまり関わる事もなく、気が向いた時に投稿している程度でした。 しかし10年前、地 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 20:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

オートテストはバックの車庫入れが早くないと…

8月25日の日曜日、オートテスト in 恵那に行ってきました。 会場はいつも笠置山ジムカーナで走ってる笠置山モーターパークです。 オートテストはやはり人気が高く、この日も多くの車が集まっていました。 出場台数は61台で笠置山では見たことない台数です。 相変わらず色々 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/26 22:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートテスト | 日記

プロフィール

「2回目なのでさすがにちゃんと対処しないとダメか…」
何シテル?   08/28 18:17
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation