• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

ナビ買っちゃいました

ナビ買っちゃいました こんばんは。
今日は岩手の花巻で行われている「酒蔵まつり 夏の陣」へ行こうと思いましたが、前夜の飲み会もあって、寝坊してしまいました。
なのでビートのオイル交換をした後、某カー用品へ行ってきました。
その結果……ナビが安かったので買っちゃいました(^ ^)
YPL514siという機種です。
ワンセグは付いていませんが、どうせビートには必要ないですよね。

人生でカーナビという物を初めて買いました!
バイクの時から「地図で充分!」と思っていましたが、友人の車とかで使ってみるとやっぱり便利ですね。

これからは街中はもちろん、マイナーなルートを走るときには重宝しそうです。
岩手エリアの牧場高原巡りにも役立つ!?ことを実は一番期待しています(笑)



ちなみに今まで愛用していたツーリングマップ(2009年版)です。
5年使っただけでこんなにボロボロ、油断すると表紙がすっぽ抜けます。
ツーリングマップも新しいの買った方がいいですね(^_^;)



ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2013/07/21 21:51:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

春の星座🎶
Kenonesさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 22:19
こんばんは~

ツーリングマップルかなり使い込まれてますね!それだけ色々な所に行ったって証拠ですよ^_^

私の2000年発行のツーリングマップルは綺麗なままなんで(笑)全然使ってないのがバレバレですね・・・
コメントへの返答
2013年7月21日 23:43
こんばんはっ!
お久しぶりです。

このツーリングマップルは、家で見る用として使うことにします。
外で使うにはみっともないので(^_^;)

2000年版だともう載ってない道路も多いですね(笑)
お!車変わったんですね!
2013年7月21日 22:39
こんばんは。(^o^)

ユピテルはナビ機能以外でも結構使えますね。
特に、取り締まりエリアはオービスだけではないので、知らない所に行ったときには心強いです。
僕も重宝しています。(安全運転だけど、方向音痴。汗)
コメントへの返答
2013年7月21日 23:56
こんばんはっ!

レーダー探知機とナビ、どちらにしようか迷っていたので、私には丁度よかったです!
私も方向音痴なんですが、変な道ばっかり選んで走っちゃうんですよね(笑)
これからは近場の山の散策ドライブにも使えそうです(^ ^)
2013年7月21日 22:45
うちもユピテルつながりです

小さい安いこれで十分って感じ
コメントへの返答
2013年7月22日 0:07
チャペさんもユピテルでしたか♪

盗難とかの心配も多少あるので、必要最低限の物でいいかなと導入しました。
思ってたより使えそうで満足です(^ω^)
山形のよりマイナーなスポットも探していきますよ~。
2013年7月22日 21:19
私はナビ命の人生を送っております。
というか今まで無しだったんですね!CDナビ時代から愛用してる私には信じられない話しです。
そして、無駄に利用期間が長い分、ナビを使ったリアルタイム絶景道路サーチには自信があります!(笑)
コメントへの返答
2013年7月22日 22:21
周りからもよく言われます(^_^;)
東北だとナビが必要と感じたことはなかったんですけ、岩手の牧場巡りの時に初めてナビ欲しいと思いました(笑)
ぎんがめさんは、いつもナビを上手く使ってますよね!
毎回、回を重ねるごとに面白いルートを走ってらっしゃるので、いつも参考にさせてもらってます。
そういう使い方をする人が身近にいればもっと早く導入したなと思っちゃったりしました(^ ^)
2013年7月23日 0:46
あれば便利なナビです。
知らない土地で自車位置が分かるのは助かりますよ。
ただ、ナビばかりに頼ってると勘は確実に悪くなりますね。
全体のルートを把握する時に地図は必要ですし、両方の使い分けがキモでしょうね。

にしても凄い地図ですね・・・
古民家の壁にでも塗り込まれていたような・・・
道端に落ちてるエ〇本でもここまで酷くはないかと(笑)
コメントへの返答
2013年7月23日 21:00
自車位置が分かるだけでホント助かりますね!
もう道路の分岐点とかで真逆に進む様なイージーミスはまずしなさそうです。
使ってみると、やはりルートを把握は地図だとつくづく思いますね~。
でも地図を使ってる人って少ないですよね…
ナビで今まで行ってみたかった山の裏道とかも散策ドライブしてきたいと思います♪

そんなに雑に使ってたわけでもないんですが…
よく「何十年前の地図使ってるの?」と言われます。
中のページは普通に見れるんですけどね(^_^;)
これが道端に落ちててもゴミとしか思わないでしょう(笑)
2013年7月24日 0:19
ツーリングマップル 使い込んでますねぇ!

それだけ使ってもらえば マップルも本望でしょう(^^)

ユピテルのナビはレー探機能が強いので安心かもです
コメントへの返答
2013年7月24日 20:09
一部、セロテープで補修しています。
5年間使ったし、そろそろ新しいマップルを買おうと思います♪
さすがにこれだとちょっと見た目がねぇ…。(笑)

知らない土地なんかだと、この機能は助かりますね!
より安全運転に努めたいと思います。

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation