• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

岩手の大規模林道ツーリング

岩手の大規模林道ツーリング









こんばんは。
週末は3連休だし、どうせなら混まない所へ行こうと考え、9月22日(日)に岩手の大規模林道を走ってきました!


(仙台~盛岡I.C~国道455号線~八戸川内大規模林道~県道171号線~八戸川内大規模林道~国道106号線~大規模林道~県道25号線~花巻I.C~仙台)




(9:45)
高速道路で盛岡I.Cまでワープ。
盛岡市内から程近い「岩山公園」に来ました。





正面には岩手山、市内もキレイに見渡せました(^ ^)





(10:34)
国道455号線を岩洞湖方面へ走り、前々から行ってみたかった玉山牧場へ来ました。





着いてみると2~3年前に一度来たのを思い出しました(笑)
友人曰く、地元のバイク乗りはよくここに来るんだそうです。




天気も良くて岩手山がよく見えました(^ ^)






ここは天峰山とも呼ばれているみたいです。
裏道からも通じていて、なかなかいい道路です。






国道455号線へ戻って再び岩洞湖方面へ。






(11:00)
岩洞湖のレストランハウスへ到着。

バイクの人達が多いですねぇ~。
しかも結構スゴイのが多かったです(^^;






岩洞湖を撮り忘れていたので、結局は端のダム軸の所で撮りました。
撮るならもっといい所あったな…(笑)






国道455号線の早坂トンネルは通らず、旧道の方へ来てみました。
道幅も広めで休憩所やキャンプ場なんかもありました。

岩手のこの辺りは白樺の木が多いんでしょうかね?
春なんかに来たらもっと良いかも(^ ^)






(11:47)
道の駅「三田貝分校」で昼食にします。
昔の分校をそのまま使ってるんですね~。






ここは勉強机で食べるみたいです。
机の荷物掛けにカメラバックを掛けて、帰りに忘れそうになりましたよ(笑)






で昼食に食べたのはコレ、中華ざるです。
冷たくて美味しくいただきました(^ω^)






そろばんや時間割も貼ってあります。
懐かしく感じますね。






ここから今日のメインでもある「八戸川内大規模林道」を南へ走ります!

この道路に入る直前、ガソリンスタンドがちょうどあって助かりました(^^;

県道171号線に出て、また大規模林道を南へ。






(13:11)
本日メインの八戸川内大規模林道へ来ました!

道路の一番高いと思われる所に記念碑がありました。






交通量は極少で、走ってて気持ちいい道路です!






冷静に考えると税金の無駄使いとしか思えない様な道路ですが…(笑)






すれ違った車は2台、バイクは13台でした。
ここはバイクの交通量の方が多いみたいです(笑)






この記念碑の後ろに気になる道路が。
無線中継所みたいな所に繋がってるみたいだけど…。
とりあえず行ってみます。






おお!一気に景色が広がりました!
危うく見逃すところでした(^^;






紅葉の時期なんか最高でしょうね~。






さらに進んでいくと牧場!
しかしゲートがあり行き止まりでした。






いい感じに牛が沢山います♪
上まで行きたかったなぁ。






山は半袖でオープンは寒いくらいでした。
もう秋を感じますね。






また今度、違う時期に訪れたいものです(^ ^)
名残惜しいですが、もう夕方なんので先を急ぎます。






ようやく国道106号線へ出ました。
少しするとまた早池峰方面へ大規模林道を走ります。






(14:11)
この区間は道路の名前わかりませんが、おそらく大規模林道だと思われます。
3週間まえに友人の車で来たばかりですが(笑)






県道25号線を西へ早池峰方面へ。
道路は狭いですが、もう夕方だったこともあり、交通量も少なめでした。

ここはドライブ目的より登山目的の車がほとんどですね。
私はこういう山岳道路も好きですけど(^ ^)






(14:45)
早池峰山の上は少しづつ紅葉が始まってますね~。

ここの山は岩場が多くて登山は大変そう(^^;

しっかり装備で気合の入った人が多い気がします。






早池峰ダムで一休み。






あとは花巻I.Cから高速道路で仙台まで帰宅しました。
3連休だったこともあり結構混んでました。



ずっと天気が悪かったので久しぶりの遠出になりました(^ ^)

この日走った距離543km。


終わり。









ブログ一覧 | ツーリング・岩手県 | クルマ
Posted at 2013/09/23 21:51:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 22:15
素晴らしい景色が広がってますね~

また行ってみたい場所が1つ増えました(笑)
コメントへの返答
2013年9月24日 0:17
展望台も休憩所もほとんどないワインディングをひたすら走る!
というドライブになりました。

少々遠いですが機会があれば行ってみてください(^ ^)
地図で予習していかないと迷うと思います(笑)
2013年9月24日 6:49
おはようございます。
素敵な3連休になり良かったですね。

冒頭からの2枚に写っている山、美しいですね。(地元富士なのかな?)

あとの写真もゆっくり堪能させていただきますね。(^-^)
コメントへの返答
2013年9月24日 19:13
こんばんわっ!
秋の風を感じて心地よかったです~。

岩手の「岩手山」という山で、近くには八幡平アスピーテラインという高原道路もあります。
10月中にはそこも行こうと思っています!

どうぞごゆっくりと(^ω^)
2013年9月24日 22:36
こんばんは~

なかなかボリューム満点な連休でしたね^^

八戸川内大規模林道は10年程前に行った記憶がありますが、たしか・・・山形村(?)にある巣掘りトンネルがやたら怖かった印象が(笑)

写真を見ると、やたら景色も良さそうだし、また行って見たくなりました

コメントへの返答
2013年9月25日 0:03
こんばんわっ!

3連休だったので思い切って行っちゃいました!

そんな所もあったんですか。
八戸川内大規模林道は100km近く舗装路で縦に伸びているんですが、さすがに今回全部は走れませんでした(^^;
山形村だと今回走った所よりもっと北ですね。
恐いトンネル行ってみたかったです(笑)

調べてみるとこの区間(R455~R106の間)がよく景色が見えるみたいです。
2013年9月24日 22:43
いいですよね~、岩手の大規模林道。
オープンカー乗りとかライダーが行かなかったらそれこそ税金の無駄遣いになっちゃいますよ。
コメントへの返答
2013年9月25日 0:16
観光高原道路+林道=大規模林道?
みたいな感じで新鮮でした!
ホントそうですよね(^^;
まともな乗用車は軽トラ1台しか見かけませんでした。
立派な道路を走らせてもらったので、道の駅でお土産をいつもより多めに買いました(笑)
2013年9月25日 23:07
コメント失礼します。

空が近くて青い&雲さえも掴めそう(笑)
道路もきちんと整備されている・・・・・
もう最高のドライブスポットじゃないですか!
こんな素晴らしい景色の中を私も幌を下して走ってみたい!!

良い思い出がまた一つ出来ましたね。
コメントへの返答
2013年9月26日 0:40
こんばんわ♪
コメントありがとうございます。

天気にも恵まれてホント良かったです!
この道路で見かけた車は2台だけで交通量は極少でした(^^;
なんだか走ってて贅沢な気分でしたよ。
整備されたワインディングを黙々と走る!
という男臭いドライブコースになりましたが(笑)

周辺にもいい道路がある様なので、また行きたいドライブスポットとなりました(^ ^)
2013年10月16日 22:57
こんばんは~

この3連休の前に ここの場所をしっかり押さえておけばよかったなぁ

花巻 盛岡周辺の良さそうな所を走ろうと思っていたのですよ

次回は きっと走るぞぉ~♪
コメントへの返答
2013年10月16日 23:12
こんばんわっ!

3連休はやはり高速道路も渋滞が凄かったんですね。
私はおとなしく近所をぶらぶらしておりました。

この大規模林道は、盛岡から東へ40kmくらい行った所なんですが、交通量も極少で走り放題でした!

また機会があれば行ってみて下さい!
ただ大規模林道は地図で予習しないと、迷うかもしれません(^^;


プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation