• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月03日

Cafe fuaへ行ってきました

Cafe fuaへ行ってきました









おばんです。
今日、午前中は知り合いのところへバイクの部品を取りに行ってきました。
そのまま帰ろうかと思ったのですが、急にCafe fuaのコーヒーが飲みたくなったのでそのままビートで遠刈田の方までドライブしてきました。





あまり寄ることのない釜房ダムの南東側の駐車場です。
秋保を過ぎた辺りで徐々に空も明るくなってきたのでオープンにしました。





平日ということもあり工事車両が沢山停まっていたので、すぐに退散しました。
草が伸びきっていましたが、ここから見る釜房湖も良いですね。





遠刈田の温泉街を過ぎて数キロ走りCafe fuaに到着。
隠れ家的な落ち着く雰囲気のお店です。










ケーキセットを注文しました。





ブルーベリーは最近になって取れるようになったらしいです。





美味しいコーヒーご馳走様でした(^-^)





蔵王ハートランドがある七日原高原へ来て見ましたが残念ながらこの天気…。






この時期に雨が降らないだけ有難いですね。





営業している時にハートランドに寄ったのは初めてかもしれません。
色んな動物が飼育されてるみたいです。






人に慣れていて全然警戒していません。
かわいいですね♪






遠刈田へと下りてきました。






蔵王は雲の中へ…。






戻ってきて今度は釜房ダムの北側へ(笑)












秋保工芸の里に何気なく寄ってみました。

そういえばここで車のシフトノブを作った友人がいたのを思い出しました。
自作のシフトノブも面白いかもしれませんね!
上手くいけばナルディ並の手触りが得られるかも?(笑)




短い距離でしたが気分転換になる良いドライブでした♪


この日走った距離約80km。
走ったルートはコチラ(ルートラボ)

終わり。






関連情報URL : http://cafefua.com/
ブログ一覧 | 近場ドライブ | クルマ
Posted at 2014/07/03 21:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年7月3日 21:34
こんばんは(^^)/

遠刈田温泉って素敵な温泉街ですよね♪

蔵王に行きたくなりました!
コメントへの返答
2014年7月4日 0:10
こんばんわ。

仙台からも一時間くらいで行けるので、気軽なドライブには丁度いい距離なんですよね。
あと意外と蕎麦、ラーメン、ピザ等など、美味しい食べ物屋が結構あります。

夏の暑い時に蔵王エコーラインを走ると涼しくて爽快ですよ♪
2014年7月3日 21:44
高原内にポツンと佇むこのお店、イイですね!
静寂の中、たくさんの癒しがもらえそう。
また、道中も景色良さげで最高じゃないですか!!

いつものことですが(笑)
身近に美しい日本の大自然を感じられるケンジPP1さんがとっても羨ましいです!
コメントへの返答
2014年7月4日 0:31
ゆったりとした至福の時を過ごせました。
近場過ぎていつもは写真を撮ったりしないんですけどね(^_^;)
梅雨はあまり遠出できないので、近場のドライブをより一層楽しみたいと思います。

いつも山ばっかり行ってるのもありますが(笑)
宮城県は横に短いので海まで一時間、山まで一時間くらいで行けちゃいます。
2014年7月4日 6:12
遠刈田の秋山沢の駐車場にそれ程太くない桜があります。
市内のお花見を逃がした時、ここでヒッソリとお花見します(笑)
ここに来る前に蔵王Booでハンバーガー買って来てのお花見です。

Cafe fua は初めて知りました。
今度行ってみようっと・・・
コメントへの返答
2014年7月4日 19:54
遠刈田の桜いいですよね!
蔵王の残雪と桜、春の訪れを実感できるロケーションで好きです。
私も桜を見逃した時は遠刈田、それか牛野ダム辺りへ行きます。
ハンバーガー片手に花見いいですね!
蔵王Booはまだ行ったことがないので、今度行ってみます(^-^)

蔵王チーズ工場辺りの裏道に入り、数百メートル走ったところにあります。
ちょっと場所が分かりにくいので、調べて行った方が良いと思います。
2014年7月5日 20:22
こんばんは。

東北も素敵なCafeが多いですね♪
雄大な自然を見ながら美味しい珈琲にケーキ、僕もいただきたいな~♪(*^-^)

ところで今朝、東北で比較的大きな地震があったようでしたが、ケンジさん大丈夫でしたか?
ちょうど仕事中だったので、すぐにメッセージ送れず気になっていました。
コメントへの返答
2014年7月5日 21:58
こんばんわ。

短距離ドライブして、喫茶店でマッタリと過ごせました。
美味しいコーヒーと手作りケーキに大満足でしたよ♪

朝の地震は東北北部だったので、宮城県はさほど揺れませんでした。
昼間は外にいたので分かりませんでしたが、午後にも小さな揺れも何回かあったみたいです。
お気遣いいただきありがとうございました。
2014年7月8日 21:52
初めまして、zao-tです。蔵王にいらしたんですね。
ブログを拝見しました。わたしは蔵王の遠刈田温泉近くに住んでいます。オープンカーが好きで、slk200赤に乗っています。自営業なので、平日や天気の良い日を選んで一人ドライブを楽しんでいます。今度蔵王に来る機会がありましたら声がけください。
ちなみに「Cafe fua」さんのブルーの色のケーキ皿やコーヒーカップは私が作りました。勝手にお友達登録宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年7月9日 0:33
初めまして、コメントありがとうございます。
蔵王はオープンカーで走ると気持いいですよね!
私は温泉も好きなので、たまに遠刈田周辺へオープンドライブに行きます。
しかし家の近くに沢山走るところがあって羨ましい限りです♪
今度また蔵王へ伺いますね。
なんと!そうでしたか!
それらしきお店を見たことがあるんですが、もしかしたらそこだったかもしれませんね(笑)
どうぞよろしくお願い致します。

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation