• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

七つ森へオープンドライブ

七つ森へオープンドライブ









どうも、こんばんは。
この時期はブログの更新も少なくなりますね(笑)

この日は土曜日、午後から近場をウロウロしてきました。
仙台でも最高気温が8度あったので、家からオープンにして出発します。






七つ森の湖畔公園に到着。

雪も少し降ってきて、ここだと気温4~5度でしょうか、

やっぱり山の方へ来るとそれなりに寒かったです(^_^;)






ココアを飲んで少し暖まりました。






この前付けたmomoのステアリングですが、握り心地も良くて気に入りました(^-^)
しかしセンターの位置がずれてる…。直さないと。






車をさらに北へ進めて牛野ダムへ。
もう少ししたらここの桜も楽しみですね。






ここで写真を撮っていると、偶然にも緑ビートがやってきました!
寒い中でしたが30分くらいお話させてもらいました。






王城寺原の真っすぐな道路。






ここ結構好きです♪





今週からは一気に気温も上がり、バイクや車で出かける人も増えるんじゃないでしょうか。
走るのが楽しみな時期になってきましたが、花粉症がツライ時期でもあります(^_^;)




----------------------
知らないうちに新しく導入された「フォトアルバム」を使ってみようか迷いましたが…
結局はいつものフォトギャラリーからブログに張り付けました(笑)
フォトアルバム使ってる方いますか?




終わり。





ブログ一覧 | 近場ドライブ | 日記
Posted at 2015/03/18 00:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年3月18日 0:34
どこまでも続いていきそうな真っ直ぐな道、こちらにこういう良いロケーションはあまりないので羨ましい限りです。(これから緑が増えてきてますます良い感じになっていきますね♪)

それにしても真新しいステアリング良いな~!
おさる号も同じくmomoのRACEだけど、少し古いです。
手に触れるものはこれでないといけませんね。(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月18日 0:53
写真で見るとどこまでも続いていきそうな道路なんですが、さほど続きません(笑)
でもプチ北海道的な農道で気に入っています。
そうですね、他にも桜や山の残雪も楽しみでどこへ行こうか迷っています♪

小径のステアリングは初めてだったので、最初は多少戸惑いましたが、今ではいい感じです(^-^)
今週中に角度調整のスぺーサーを付けてステアリングを真っすぐにしようと思います(笑)
ついでにシフトノブもmomoにしましょうかね♪
2015年3月18日 19:53
牛野ダムの日陰には、まだ少しだけ雪が残ってましたね。
この周辺は私も好きな風景と道路があって、よく行きます。

バイクで走ってもオープンで走っても気持ちいい所ですね。
コメントへの返答
2015年3月18日 20:31
そうですか、私はダムの入口で引き返しました。
ちょっと前にテントを買ったので、今度ココで設営してみたいと思います♪

田舎道でホントのんびり走れますよね!
交通量も少ないので、以前は原付クラスのバイクでもよく走っていました。
あと牛野ダム手前の赤い橋、あそこの桜も楽しみです。
2015年3月19日 18:19
お話しされたのは、初対面の方ですか?
ビート繋がり、とっても嬉しい出会いがありましたね!
私は、こう言った出会いが大好物です(笑)

仙台では、未だ気温8度とは(寒)
当地に比べ10度前後低いような?
そんな中、オープンを楽しまれたのは流石です。

美しい景色と素敵な出会い、良かったですね!
コメントへの返答
2015年3月19日 18:51
初対面の方で、色々とお話させてもらいました。
こういう出会いがあるのも、ビートに乗ってて良かったなと思う瞬間でもあります。

この日は仙台でもグッと気温が低くなった日でした。
花粉症の私には寒い方が好都合です(笑)
一度オープンにするとクローズドにしたくないんですよね。

ここ最近乗れてなかったので、良い気分転換になりました♪


プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation