• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月25日

山形ツーリング

山形ツーリング









どうもこんばんは。
天気も良かった週末、今年初めて峠越えして山形へ行ってきました。

朝8時、家からオープンにして出発です。
遠刈田→七ヶ宿→高畠というルートで山形へ。
しばらく楽しいワインディングが続くのですが、やっぱり夏タイヤに交換しておけば良かったと少し後悔します(笑)
みんな考えることが一緒なのか、それっぽい車が走ってるのを多く見かけました。






不坊山の前で一休み。

家を出る前に鼻炎薬は飲んだんですが、この日は特別に花粉が多かったみたいです…
おかげで鼻水ズルズルに(^_^;)






(9:30)
長老湖からの不坊山。






七ヶ宿街道(国道113号線)












安藤家






(10:25)
道の駅「たかはた」






農道の「ぶどうまつたけライン」は雪で通行止めになっていました。






ちょっと脇道へ。






今年、宮城は雪が少なかったですが山形は結構多かったみたいですね。






喫茶店でスパゲッティーを食べました♪






(14:51)
白鷹スキー場に到着。
朝日連峰が見えるかと期待したんですが、全然見えません…






天気は良かったんですが全体的にモヤ掛かっている感じです。






朝日連峰の残雪が残っている内にまた来たいですね。






県民の森を通り山形市内へ。
道路脇はちょっとした雪壁状態でした。






山形市内を眺めます。






こっちもモヤが掛かっていて蔵王はイマイチ見えませんでした。




3月に峠越えすることは少なかったので、雪残る山形ツーリングは新鮮でした(^-^)
これで花粉がなければもっと良いんですが(笑)



この日走った距離約250km。
走ったルートはコチラ↓(一部省略)


終わり。





ブログ一覧 | ツーリング・山形県 | クルマ
Posted at 2015/03/25 19:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年3月25日 20:51
こんばんは。

雪が残ってはいるけど道路の状態も良くなり、オープンドライブには良い季節になって来ましたね♪

自然との写真も良いけど、茅葺き屋根のお家などがバックというのも絵になりますね。

大阪はそろそろ桜が咲きそうな気配です。
僕も撮影ドライブを計画しないといけません。(^-^)
コメントへの返答
2015年3月25日 21:26
こんばんは。

雪が多かった山形も、ココ最近の気温で一気に雪が溶けた感じでした。

街道なのでこういう建物が多く残っているんですよね。
松尾芭蕉も歩いた道です(笑)

観光地だと桜と車のコラボは難しいですが、良い写真を撮ってきてください♪
2015年3月25日 22:38
山形はまだまだ雪が多いんですね。
道路には雪が無くなって走り易そうですが、雪解け水もありそうですね。
磨いて走ってもデロデロになりそう(笑)
でも今の季節は走れる喜びの方が大きいですね。
コメントへの返答
2015年3月25日 22:54
何ヶ所か農道へ入ると雪で道がなくなっていました。
もう融雪剤はほとんど撒かれていなかったので助かりましたが、やっぱり汚れました(^_^;)
postpapaさんのピカピカのハレーでは走らない方がいいですね(笑)
そうですね、定番のコースでしたがいつもより楽しめました!
2015年3月26日 13:19
山形方面も天気が良ければ夏タイヤで大丈夫ですね!

車が直ったんで、どこへ行こうか考えてました(^^)

今年は新潟山形方面に来られる時、または宮城方面に行く時はご一緒出来たらと思います(^^)
コメントへの返答
2015年3月26日 20:21
バイクで走ってる人達も結構いましたよ。
でも道路脇の雪の量はやっぱり多いですね(^_^;)

きっちり春のドライブシーズンに間に合わせましたね(笑)

去年はビートで笹川流れに行かなかったので、早めに行こうと思っています。
エコーラインだったらいつでも行きますよ!
2015年3月26日 16:05
↑ぜひドカさんと3台で走りましょう(^_^)

モヤはメイドインチャイナの黄砂+PM2.5ですね

コメントへの返答
2015年3月26日 20:24
いいですねぇ~。

山は雪が降ってる気配もなかったので、きっとソレですね。
鼻炎持ちには黄砂とPM2.5は辛いものがあります…。
2015年3月26日 21:28
こんばんは

残雪の有る風景って、良いですね。
こういう所を走りたいです。



コメントへの返答
2015年3月26日 22:19
どうもこんばんは。

春になって走れる喜びを感じますね。
残雪の山ってより大きく存在感があって好きです(^-^)
2015年3月28日 19:15
まだまだ結構雪が残ってますね(寒)
そんな中、オープンとは素敵過ぎです!
ただ、花粉攻撃で鼻水垂らしながら疾走するお姿を想像するとチョッと笑えます(爆)





コメントへの返答
2015年3月28日 20:58
太平洋側と比べるとやっぱり雪が多いですね。
でも気温は高かったので快適でしたよ♪
朝出発して間もなく喉まで痛くなったので「今日は花粉ヤバいな…」と思いました(笑)
あと約一カ月、花粉が続くのでホント嫌になります……。

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation