• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月02日

岩井崎ツーリング

岩井崎ツーリング









こんばんは。
先週末は天気も良かったのでビートで出掛けてきました!
特に目的地は決めてませんでしたが、とりあえず雪のない所へ行くことに。

8時過ぎに出発。
朝の松島海岸を通り、鹿島台→登米と田んぼ道を北上していきます。





道の駅「米山」で休憩。

登米から国道346号線で一気に海沿いに出ることにしました。






国道を逸れて岩井崎へ行ってみることにしました。

工事していて少し離れた駐車場に停めました。
5分ほど歩いて↓






岩井崎に到着!

そういえばここは初めて来たかもしれません。

間近に海が見えて良い所ですねー。












これは龍の松と呼ばれています。
震災の津波が引いた後、一本だけこの松が残ったみたいです。






潮吹岩







この辺り一帯に岩が凄いんですよね。







気仙沼出身の力士 秀ノ山 雷五郎だそうです。
下から撮ったらなんか握手を求めてるみたい(笑)







これが岩井崎の灯台。

気仙沼の唐桑半島(巨釜)へ行こうかと思ってましたが、岩井崎で海の景色も堪能したのでここで引き返すことに。






道の駅「大谷海岸」でホヤおにぎりを買ってみました。
ホヤの風味がちゃんとあって美味しかった(^^)

知らない人は「ホヤって何?」と思うかもしれませんが、苦みのある貝みたいな感じです。
見た目は少しグロテスクかも(笑)






南三陸の泊崎半島








田束山へ行ってみましたが雪があって無理でした…。

雪がほとんど降らない所ですが、日陰はなかなか溶けませんね(^_^;)

また春先にでも来てみましょう。






なんとなく寄った福田寺。







国道45号線の柳津付近を走ってると、横道にやたら大きな鳥居が現れます(画像は帰りに反対側から撮ったもの)
前から気になっていたので行ってみることに。







ここは柳津嘘空蔵尊というみたいです。

立派なイチョウの木がありましたが、大きすぎて写真に入らず。

夕方だったけどわりと人が多くてビックリ。







無事に家まで帰れるようにお参りしておきます。
なかなか雰囲気の良い所だし、喫茶店もあるみたいなのでまた今度ゆっくり来てみようかな。



この日走った距離約250km、走ったルートはコチラ↓(一部省略)


終わり。










ブログ一覧 | ツーリング・宮城県 | クルマ
Posted at 2017/02/02 19:21:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2017年2月2日 19:27
こんばんは。
東北はこの時期、雪に閉ざされているイメージが強いのですが、こういうところもあるんですね。(それとも、今年が異常気象なのかな?汗)

ホヤのオニギリ美味しそう♪
僕も食べてみた~い!(^o^)o
コメントへの返答
2017年2月2日 19:40
こんばんは。
というか元々雪があまり降らないですね。
降っても数日で溶けちゃいます。
日本海側の県へ行くとどっさり積もってますけど。

海のパイナップルと呼ばれたりしています。
独特の苦みがあるので苦手っていう人も多いんですよね(^_^;)
2017年2月2日 19:31
オープンクルーズ、良いですね♪
ワタクシの今日の日記は雪と氷の世界なんですけど・・(^^;)
コメントへの返答
2017年2月2日 19:47
海の方までひとっ走りしてきちゃいました!
冬はたまにしか乗らないですけど、気持ち良いドライブでした。
そちらはさすがに雪が凄いですね。
運転お気をつけて(^_^;)
2017年2月3日 6:43
随分と穏やかな海でしたね。
今時期のドライブは天気とコースで悩みます。
ロードスターは今年はスタッドレス無しなのでガレージの中で冬眠中です(笑)
今月にタントターボが来るので、冬のメインになりそうです。
道の駅の黄色の車はS2000かな?
気になってました(笑)
コメントへの返答
2017年2月3日 19:44
貴重な晴れ間でした。
でも実は岩井崎では風がビュンビュンだったんですよ(^_^;)
冬の海は澄み切っていて気持ち良かったです!
たしかにドライブコースは限られてきますよね。
自分はこの時期、海沿いの方ばっかり走ってます。
そうです、キレイなS2000でしたよ。
置き場所があれば増車したい一台です(笑)
2017年2月3日 18:06
海沿いは、伊豆半島かと思うほど、穏やかでね。温暖な海や風景が素晴らしい🎵
コメントへの返答
2017年2月3日 19:53
宮城県の海はリアス式海岸なので、出っ張った半島の景色が続きます。
青空も広がっていて良かったです(^^)

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation