• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月13日

七ツ森ドライブ

七ツ森ドライブ








こんばんは。
3月2日は七ツ森周辺を軽くドライブしてきました。
もうだいぶ前から雪も降っておらず、そろそろ山の方も大丈夫かな?と思い行ってみることにしました。





南川ダムの湖畔公園到着。
オープンにして来たはいいものの、山へ来ると一気に冷え込んでまだ冬って感じ(^^;










さらに少し走って牛野ダムまで来ました。





ここへ来るとさらに船形山からの風が強くて寒いです(笑)





あちこちに杉の木がありますが、この日はまだそこまで花粉も飛んでおらず助かりました。
まぁ花粉が飛んでてもいつもオープンにしちゃうんですけどね…(笑)




この橋の所にある桜の木も来月には満開になるでしょうか。
今年は暖かいのでどこも開花するのは早そうですね。





牛野ダムから同じ道を戻ってきて再び湖畔公園へ。


帰りは宮床を通っていくことに。
下から見る泉ヶ岳もすっかり雪が溶けてました。


ショートドライブでしたが今シーズン初めて山の方へ行けて良かったです(^^)



この日走ったルートはこちら↓(一部省略)


終わり。















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/13 20:29:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2019年3月13日 21:44
今の時期の牛野ダムは寒いんですよね~
山手はまだまだ寒そうですね。
赤い橋の桜の見頃は今年はいつくらいでしょう。
牛野の桜は2~3週間遅れがパターンですが、今年は早そうです。
コメントへの返答
2019年3月13日 22:27
寒くてすぐに退散しました(^^;
でも意外とダムの周りには車も何台か停まってましたね。
七ツ森周辺の桜の開花状況は調べてもあまり出てこないので、いつも勘で行ってます(笑)
見頃の時期に合わせてまた行ってみようと思います!
2019年3月13日 22:23
こんばんわ nikoponです
この間はやはりニアミスでしたか
どっかでまたお会いしたら
パッシングしますね(≧▽≦)








コメントへの返答
2019年3月13日 22:35
こんばんは。
私も多分そうだろうと思っていました(笑)
またどこかで偶然お会いするかもしれませんね。
その時はどうぞよろしくお願いします<m(__)m>

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation