• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月21日

栗駒山&焼石岳に行ってみた

栗駒山&焼石岳に行ってみた








こんばんは。
8月2日は栗駒山周辺をビートで走ってきました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

前日に降った雨で路面もまだ濡れていたので遅めの出発です。
結局は9時頃に家を出ました。



とある公園で休憩。
これから向かう栗駒山は全く見えない…
雨が降ってないといいんですが。



何となく小田ダムに寄ってみます。
この日も相変わらずゲートボール会場は賑わっていました。



R398を走り湯浜峠に着くと…
まぁまぁ雨が降っていたのでここで幌を掛けました(^^;

この感じだと一日雨かなと落胆していたんですが↓


須川温泉の辺りまで来ると一気に晴れて来ました!
いやー来て良かった(笑)



雲が切れて山も見えてきました。

R342で秋田側へと下っていく。




成瀬ダムの建設も順調に進んでいました。
まだ本格的に始まってからは数年、まだまだ完成までは時間が掛かるんでしょうね。




焼石連峰ビーチライン(R397)はこれといって分かりやすい見どころは少ないんですが、交通量は少なくて道もタイトで走ってて楽しいです!
しかし雨続きだったので砂がだいぶ浮いていましたね。




胆沢ダムに来ました。
晴れている時だとキレイなダム湖なんですけどね。







いよいよ栗駒焼石ほっとラインが始まります。

写真を撮っているとこんな所にタクシーが止まりました。
おろせ広場だけにお客さんに「ここでおろせ!」って言われたのかもしれませんね…(笑)









ほっとラインは直線となだらかなコーナーが続く気持ちいい道です。
胆沢ダムの完成とほぼ同時期に開通したみたいですが、便利なので焼石岳に来る機会も自然と増えた気がします。




R342で一関へと向かい、街中に入る手前から広域農道で栗駒町まで行きます。
そして県道17号線で岩出山へと出ました。




まだ時間もあったので寄り道、七つの森を抜けて↓



最後はスプリングバレーへ。
山の上なので自販機の値段もお高め、缶コーヒーを買って景色を眺めながらのんびり。
後は暗くなる前に家に帰りました。


この日走った距離354km。
終わり。





ブログ一覧 | ツーリング・岩手県 | クルマ
Posted at 2020/08/22 00:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年8月22日 8:49
お疲れさまです
スプリングバレイの缶コーヒーは
高杉君ですよね
ふもとのコンビニが宜しいかと
思います(≧▽≦)
コメントへの返答
2020年8月22日 12:39
こんにちは。
ちょっとお高めの山価格ですよね。
いつもは麓のコンビニで買ってます(笑)
夕方のスプリングバレーも久々だったので良かったです。
2020年8月22日 18:30
牛野ダム手前の赤い橋ですね。
まだ牛野ダムは進入禁止でしたか?
スプリングバレーは暫く行ってません。
何だか暫く行ってない所が増えています(笑)。
コメントへの返答
2020年8月22日 19:10
こんばんは。
そうです!
もう進入禁止の看板はなくなってましたね。
時間が余ったのでついついスプリングバレーまで上がってしまいました。
七北田ダムも走って後半で結構疲れました(^^;
2020年8月23日 16:13
こんにちは!!
素晴らしい!! 栗駒界隈、大好きなエリアです!!

湯浜峠、花山峠を越えて栗駒へ、R397&342は抜群に走りが楽しいワインディングと記憶しております。
国道397号線「焼石連峰ビーチライン」、前回は通行止めで走れませんでしたが、beechはブナの英訳とは、その時に知りました。

また走りに行きます。
ありがとうございました!!
コメントへの返答
2020年8月23日 20:28
こんばんは。

景色ももちろん良いんですが、走りやすいので花山から行くコースは好きです!
ビーチはブナって意味だったんですか。
たしかにブナの原生林っぽいのがありますね。
教えて下さりありがとうございます(笑)

またドライブしに来てくださいね(^^)

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation