• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月27日

東磐井広域農道~室根山ドライブ

東磐井広域農道~室根山ドライブ








こんばんは。
先週は岩手県室根山に行ってきました。
この時期にしては気温も高いのでまだ山間部は走れそう、広域農道を繋いで北上することにしました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

朝8時頃に出発。
夕方には雨が降ってきそうなので早めに帰ってくることにします。



まずは三陸道を使って北上します。

登米I.Cで降りて、北上川沿いの県道189号線から↓


東磐井広域農道を走ります。




近くには岩手サファリパークや館ヶ森牧場なんかもあります。

これを少し行くとR456七曲峠と合流しました。
千厩方面に数キロ行って右折して、金越沢ダムの近くを通り↓



またこの広域農道が始まりました。
交通量もほとんどなく、ここから大東まで後はひたすら真っすぐです。



途中、保呂羽神社があったので寄ってみます。
砂利道が続くみたいなので中には入りませんでした…



広域農道の後半はこんな感じの真っすぐな道が続きます。

そして県道10号線の市道峠に突き当たってはここで終点。
約20kmの東磐井広域農道なかなか楽しめました。


この後、R343アストロ・ロマン大東から室根山へと向かう。



室根山が見えてきました。




室根山展望台に着きました。







ほとんど周りを見渡せるので景色も良いですね。

駐車場から歩いて10分ほどで頂上なんですが…
風が強くて寒かったのでやめときました。








県道18号線で海沿いの本吉に向かう。




県道236号線の南側から田束山にやって来ました!




頂上付近まで車で来れるので気軽に海を一望できます。

山を下りてすぐ、木もれ陽の道へ何となく行ってみることに。
路地のような狭めの道に案内されました。




坂の貝峠に来ると景色も開けて、ぽつんとベンチが置いてあるだけ。
集落へと下りて行くと、なまこ石、巨石などと案内板がいくつか出てきました。
この辺は石が名産?なんでしょうか。

R398の水界峠を越えていく。




まだ時間も早かったので登米から下道で帰ることにしました。
適当に田んぼ道を走って大郷へ。

暗くなる前に家に無事着きました。

この日走った距離353km。
終わり。





ブログ一覧 | ツーリング・岩手県 | クルマ
Posted at 2020/11/27 22:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation