• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月04日

朝ドラのロケ地&室根山に行ってきた

朝ドラのロケ地&室根山に行ってきた
こんばんは。
11月20日は岩手県室根山に行ってきました。
ついでに最近まで見ていたNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」のロケ地でもある気仙沼大島の方も回ってみることにしました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

朝7時前に出発。
鳴瀬奥松島I.Cから三陸道に乗る。
途中で事故があったみたいで一区間通行止め、桃生豊里I.Cで一旦降りることになるんですが30分以上ほぼ動けませんでした…


桃生津山I.Cから再び三陸道に戻れたけどだいぶ時間ロス…
何だかんだありつつ道の駅三滝堂で休憩。


浦島大島I.Cで降りて気仙沼大橋を渡ります!
テレビのクルーが来て橋の上から撮影してたみたい。


橋が開通してから気仙沼大島に来るのは二度目ですが、以前よりも道や施設が整備されて観光地化されているように感じます。
浦ノ浜漁港に寄ると観光船が停まっており、後ろには亀山が見えてきました。


続いて来たのが田中浜。


車を停めて少し歩くと海が見えてきた。
どっちかというとすぐ隣の小田の浜の方が海水浴場もあって有名みたい。


この古びた小さな船、ドラマのシーンの中で何回か出てきてたので覚えてました。
以前からここにあったんでしょうか?


何となく龍舞崎の駐車場へ。
入り口にいたオジサンにパンフレットをもらったけど、前に一度歩いて行ってるので今回はパス。


大島を一周するような感じでウェルカム・ターミナルまで戻ってきました。
飲食店や鮮魚店が入っていて島の玄関口でもあるので立ち寄る人は多いみたい。

駐車場に戻るとツーリングなのかS660が何台か隣に停まっています。
挨拶して少しだけお話しさせてもらいました。 



気仙沼市街の浮見堂に来てみたけど結構雰囲気のある所。
岩に階段が続いていて上がってみると小さな猪狩神社があったので一応お参りしておきました。


浮見堂恵比寿像



(11:14)
お昼はかもめ食堂で食べることに、有名店ですが開店直後だったのですんなり入れました。
かもめラーメン味玉のせ(870円)を注文、とっても美味しかったです。



創 ウマレルはモダンな作りの新しい建物、コミュニティFMや軽運動室なんかも入ってるみたい。
デッキからは気仙沼湾が一望できます。





気仙沼シャークミュージアムに来てみました。
震災後新しくなってから来たのは初めてでしたが、中が広くて飲食店もお土産も充実しててビックリ。


二階で「おかえりモネ」展がやってたので入ってみます。






写真の他にもパネルや小道具が沢山展示されてました。
ゆっくり見たいところですが時間も経ってきたのでそろそろ次へ行きます。

R284で岩手県に入りました。
室根山には4~5本道が通っているけどどれも狭め、毎回どこから向かおうか迷うところ。
今回は南側の県道263号線からアプローチすることに。


室根牧場は放牧の時期も終わってとっても静か。
山の上でも気温は10度くらいありそう、風もなくて穏やかな天候でした。

さらに登り↓


(13:52)
室根山に到着。
看板が新しくなっていて何か違和感…
以前は読めないくらい文字が薄れた味のある看板だったんだけど。


駐車場から10分くらい歩くと山頂ですが面倒だったので行かず(笑)
その代わりこの展望台に上がってみると↓


標高はそこまでないけど周りをほとんど見渡せられます。


雲がなかったので一番奥の早池峰山の方まで見えました。


景色も楽しめたのでそろそろ行きますか。

R343に下りて大東の町に入る手前でレーダーパトカーが待ち構えていて危なかったです!
近くの室根バイパスの方でもネズミ捕りやってるは知ってたけど、まさか土日に出くわすとは…


千厩に出てR456七曲峠を越えて宮城県に戻ってきました。
登米東和I.Cから三陸道に乗ります。
まだ時間が早かったので河北I.Cで降りて田んぼ道を走ることに。

あとは真っすぐ帰るだけ。
18時前には家に到着。

この日走った距離351km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/7342f02a80e147e5999f6a8b5c88cd01

終わり。




ブログ一覧 | ツーリング・岩手県 | クルマ
Posted at 2021/12/04 22:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 命 日 】
ステッチ♪さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年12月5日 18:26
お疲れ様です
室根山天文台には
カップ麺の販売機があったかと
寒い時にはありがたかったです
コメントへの返答
2021年12月5日 21:24
こんばんは。
カップ麺の自販機ですか。
山の上で食べるとより美味しく感じそうですね!
場所的に夜は星もよく見えるんでしょうね。
そのうちキャンプで来てみたいです。
2021年12月5日 20:09
先週の水曜日にタントで大島に行きました。
あんみつ食べに・・・
着いたら定休日でした(T_T)
室根山に行ったら途中から雪になり、途中の駐車場手前で路面に雪が・・・
ノーマルタイヤだったので、駐車場でUターン。
室根の道の駅でどら焼き買って帰って来ました。
最近ネズミ捕り見た事無いなぁ。
年末に捕まりたくないので、注意しましょう。
コメントへの返答
2021年12月5日 21:47
こんばんは。
ちょうど同じようなコースを走られてましたか(笑)
定休日、残念でしたね…
室根山は冬季閉鎖が遅いのでいつもこの時期に行くことが多いです。
もういつ雪が降ってもおかしくないですもんね。
岩手の道ってどこも空いてて走りやすいんですけど、ネズミ取りやってる所は意外と多いみたいです。
年末は取り締まり多いので気を付けようと思いました。

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation