• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月26日

蔵王周遊ドライブ

蔵王周遊ドライブ
こんばんは。
4月16日は午後から蔵王の山沿いを通り白石辺りまで行くことに。
今年は桜の開花が早いとはいえ、終わりかけの桜が見れるかも?と多少の期待はしていました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


市内を抜けてまずは釜房ダムで小休憩。


天気は良いけど風がめちゃくちゃ強い…
そういえば強風警報が出ていて午前中は電車がストップしていた気がする。


残念ながら釜房ダムの周りはほとんど葉桜状態。
たまに満開になる前に葉桜になっていることがあるので、何度も確かめるように見てしまう。


蔵王には分厚い雲が掛かっている。
これから向かう方向だけど大丈夫かな。


コスモスラインで一気に白石市に向かう。
信号ほぼ皆無の快走路。


山神社の横に桜があったので停まってみた。




これを左折し一旦国道4号線に出る。
そして県道254号線でこけし村を通過、どんどん山の方へ入っていく。


いつものビューポイントに到着。
少し曇ってて分かりにくいけど、奥の方に雪掛かった不忘山が見えてきた。


市内よりも風の強さが3倍くらいで車内の物が吹っ飛んでいきそうな勢い。
写真だけ撮ってすぐに退散。


ラストは再び釜房ダム(北側駐車場)へ。
自販機で飲み物を買いゆっくりとダム湖を眺めて…
と思っていたけど強風&寒さで早めに帰ることに。


数時間のドライブでしたがそれなりに楽しめました!

この日走った距離133km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/445b00e84ca545c19ababc344a172146

終わり。




ブログ一覧 | 近場ドライブ | クルマ
Posted at 2023/04/26 23:33:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

73000km!!
つうくんさん

いつものドライブコース
いがいがくんさん

岩本山公園に桜花見
青い空を黄色いタントが駆けてったさん

花見ツーリング
ほよよーんさん

蔵王エコーライン・ハイライン開通〜 ...
komakoma@白スバルさん

今年の桜ももう終わり
ぴしさん

この記事へのコメント

2023年4月27日 15:30
流石に良いコースで走りますね。
桜はもう終わりで、これからは若葉の季節でオープンを楽しめますね~
釜房の北湖岸駐車場での休憩はこっち方面の定番休憩場所で、この画像を見ると安心します(笑)。
コメントへの返答
2023年4月27日 21:02
こんばんは。
短時間で楽しめるコースを走ってきました。
山の方でも徐々に緑が増えてきましたね。
釜房の北側の駐車場、広いわりにいつも空いてるので寄りやすいです。
あと、100円自販機があるのも休憩ポイントとしては有難いです(笑)

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation