• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

奥会津ツーリング

奥会津ツーリング
こんばんは。 先週は福島県の奥会津に行ってきました。 まだ紅葉は少し早いと思うのでそこは期待せずに、一日気持ち良く走れそうな所を選びました。 下道オンリーでのんびり旅です。 この日の主なルートはコレ↓ 白川ダム~飯豊桧枝岐線~県道16号~杉峠~六十里越~檜枝岐村~尾瀬・小繁ライン~大内宿こぶし ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 22:51:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・福島県 | クルマ
2024年10月19日 イイね!

岩手の北上高地を走る

岩手の北上高地を走る
こんばんは。 先週は岩手県の北上高地の特に山深いエリアを巡ってきました。 いつも行く大規模林道がメインではあるものの、下道を多く使いながらの走り三昧コースです。 この日の主なルートはコレ↓ 三陸道~土坂峠~押角トンネル~八戸川内大規模林道~悠久のみち~荒川高原~田瀬湖~東磐井広域農道 - - ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 00:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・岩手県 | クルマ
2024年10月13日 イイね!

鳥海山ツーリング

鳥海山ツーリング
こんばんは。 先週は秋田県の鳥海山に行ってきました。 涼しくなってきてそろそろドライブシーズン。 遠出するのは6月に八戸に行った時以来なので結構久しぶりになります。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 準備を済ませて朝5時半頃に ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 22:08:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング・秋田県 | クルマ
2024年10月02日 イイね!

La Festa Mille Miglia 2024

La Festa Mille Miglia 2024
こんばんは。 先週末は山形県までLa Festa Mille Miglia 2024を観戦してきました。 このイベントはクラシックカーで公道約1100kmを四日間に渡って走るというものです。 朝8時前には出発。 天気予報はコロコロ変わってたけど雨の心配はなさそう。 遠刈田から山の中を通って七ヶ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 22:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント等 | クルマ
2024年09月15日 イイね!

気ままに海沿いドライブ

気ままに海沿いドライブ
こんばんは。 9月上旬は石巻の海沿いに行ってきました。 特に目的はなくコバルトラインを走って、どこかでお昼を食べて早めに帰ってこようかなって感じです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 朝8時頃にいざ出 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 22:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング・宮城県 | クルマ
2024年08月20日 イイね!

山形に蕎麦を食べに行ってきた

山形に蕎麦を食べに行ってきた
こんばんは。 8月上旬は山形県に蕎麦を食べに行ってきました。 それ以外はノープランで適当に走って帰ってこようかなって感じです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ゆっくり朝9時頃にスタート。 まずはR48関山峠 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 22:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2024年08月16日 イイね!

南蔵王ドライブ

南蔵王ドライブ
こんばんは。 7月下旬にちょっとした用事があり七ヶ宿まで行ってきました。 プチドライブって感じなので撮れ高はさほどありません(笑) 朝8時前には家を出発。 R286を走り釜房ダムで小休憩。 雲も少なくて蔵王がよく見える。 梅雨で天気は不安定なものの一日雨は降らなそう、なので遠刈田から ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 22:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | クルマ
2024年07月31日 イイね!

ビート降りました

ビート降りました
こんばんは。 前回のブログでも書いた通りビートを手放しました。 理由としてはまとめて直したい時期だったのと、少し前からガレージではなく青空駐車しなければいけなくなったからです。 厚めのボディーカバーを掛けても車内に湿気は入ってくるし、ボディーも汚れるし外に置くのはやっぱり厳しいなと思いました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 22:23:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2024年07月18日 イイね!

福島の絶景ロードへ

福島の絶景ロードへ
こんばんは。 6月下旬に福島県の裏磐梯周辺に行ってきました。 観光道路が集中しているのでわりと定番のエリア、自分ももちろん大好きな所です。 ちなみに今回でビートのラストランになりました。 この日の主なルート↓ 磐梯吾妻スカイライン~磐梯吾妻レークライン~雄国パノラマライン~磐梯山ゴールドライン ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 23:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・福島県 | クルマ
2024年06月19日 イイね!

北東北を巡る旅・二日目

北東北を巡る旅・二日目
こんばんは。 前回のブログに続いて二日目です。 前半は岩手県の緑がキレイな高原を走り、後半は秋田県に入り未訪問だった所をいくつか回ることにしました。 二日目の主なルート↓ 平庭高原~くずまき高原~七時雨カルデラライン~花輪越~くまげらエコーライン~田沢湖~みずほの里ロード~雄平フルーツライン ...
続きを読む
Posted at 2024/06/19 22:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング・秋田県 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation