• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

朝日連峰&飯豊連峰を眺めに…

朝日連峰&飯豊連峰を眺めに…
こんばんは。 暖かい春を迎えてようやく山越えできそう。 ということで、先週は山形県の飯豊町にある白川湖の方まで行ってきました。 目的はもちろん飯豊連峰の残雪を見ることです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - そこま ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 21:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2024年08月20日 イイね!

山形に蕎麦を食べに行ってきた

山形に蕎麦を食べに行ってきた
こんばんは。 8月上旬は山形県に蕎麦を食べに行ってきました。 それ以外はノープランで適当に走って帰ってこようかなって感じです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ゆっくり朝9時頃にスタート。 まずはR48関山峠 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 22:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2024年04月24日 イイね!

雪解け進む月山へ!

雪解け進む月山へ!
こんばんは。 かなり久しぶりの投稿となります。 元旦明けに一度だけ松島に行ってからはビートになかなか乗れずにいました。 雪が溶けてそろそろ峠越えもできそう。 ということで、先週は山形県の月山に行ってきました。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ...
続きを読む
Posted at 2024/04/24 20:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2023年09月05日 イイね!

山形そば&二ツ石ダム探索ドライブ

山形そば&二ツ石ダム探索ドライブ
こんばんは。 先週は山形県の村山市にそばを食べに行ってきました。 夕方まで帰らないといけなかったのでルートとしてはかなり短めです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 朝8時過ぎに出発。 まずはR48で山形県に向 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/05 22:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2023年08月28日 イイね!

山形ドライブ

山形ドライブ
こんばんは。 先週は山形県の高畠辺りまで走ってきました。 パオで遠出することはほぼないので、これで県外に行くのはちょうど一年ぶりくらい。 朝9時頃にゆっくり出発。 少し前にエアコンが逝ったので今回も灼熱ドライブになりそう… R286を通って釜房ダムのみちのく公園休憩所で休憩。 笹谷から一 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/28 22:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2023年08月04日 イイね!

早朝の蔵王エコーラインへ

早朝の蔵王エコーラインへ
こんばんは。 先週末は早朝に蔵王エコーラインに行ってきました。 猛暑日が続いているので遠出する気にはなれず… 近場を走って暑くなる前に帰ってくることにしました。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 朝5時に出発。 荷物も ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 00:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2022年08月06日 イイね!

灼熱の新潟ツーリング

灼熱の新潟ツーリング
こんばんは。 先週は新潟県の胎内市の辺りまで行ってきました。 目的としては村上~鶴岡をローカルな内陸ルートで走ることです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 準備を済ませて朝4時半に出発。 雨雲レーダーには何 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 18:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2022年06月18日 イイね!

蕎麦を求めて肘折温泉へ…

蕎麦を求めて肘折温泉へ…
こんばんは。 前回のブログに続いて山形県のノスタルジックカー・ミーティング 2022 さがえ・エクストラ見学した後、蕎麦でも食べようかと村山辺りまで行ってみることにしました。 河北町からあえて山沿いを通っているローカルな県道で北上。 のんびりと走っていると岩木観音の案内板が出ていたので何とな ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 22:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2022年05月19日 イイね!

前森高原に行ってきた

前森高原に行ってきた
こんばんは。 4月下旬、蕎麦を食べたくて山形県の前森高原に行ってきました。 あと川渡温泉のところの菜の花畑もちょうどいい時期だと思うので寄ってみることにします。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - そんなに遠くないので朝8時 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 22:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ
2022年05月14日 イイね!

月山ツーリング

月山ツーリング
こんばんは。 4月17日は山形県の月山に行ってきました。 ルートとしては南側のスキー場がある終点まで行って、その後は庄内まで下りて北側の牧場辺りまで行く予定。 月山の周りをぐるっと回る感じになるので時間は結構掛かりそう。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 20:18:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation