• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年を振り返って

今年を振り返っておばんです。
今年も残すところあとわずかです。
おおまかに一部ですが今年を振り返ってみます。





・1月

ジムニーが家にやってきて、例年になく楽しい冬を過ごす事ができました。
それと同時に四駆の走破性には驚かされました。



・3月

雪の少ない福島のいわき市へツーリング。(塩屋崎灯台前)



・4月

今年も綺麗な桜を見れました~


・5月

福島の磐梯吾妻スカイライン→レークライン→スカイバレーと高原道路を走ってきました。
少し時期が遅く、雪壁はもうありませんでした(笑)



ジムニーで泉ヶ岳周辺を散策。
しかし前々日の台風の影響で倒木が多く、悪路に慣れてない自分には苦戦しました(^。^;)


・6月

福島で行われたABCCミーティングに参加。



岩手の室根山へ。
色鮮やかなツツジを見る事ができて癒されました。


・7月

お友達に誘っていただき林道ツアーに参加。
ありがとうございました。



ビートで真夏の鳥海山へ(^ ^)
オープンでリアルに熱射病になりそうでした。。


・8月

今年もあまりバイクには乗らなかったけど、夏の涼しい早朝にプチツーリング。
来年は直してもっと乗ろう。。。


・10月

新潟の笹川流れへお出かけ。
気づけば涼しくなったこの季節、ここの景色が好きで毎年行ってましたね。



磐梯吾妻スカイライン→レークライン→ゴールドライン→雄国沼と走り、福島の紅葉三昧のツーリングとなりました。



岩手の早池峰山へ。
初めて荒川高原や新山高原も走りましたが、いい所でしたね~



二口林道が開通したと聞きつけ、ビートで舗装路の山形側から行ってみました。
一面のオレンジ色の山々はとても美しかったです。
来年は道路開通するかな??


・11月

前から行ってみたかった本州最北端の地、「大間崎」へ(^ω^)
下北半島を一周し、帰りには八甲田や奥入瀬にも寄り道。
1500km程の旅となりました。




今思うと今年は東北しか走ってませんでした。(ほとんど日帰りというのもありますが)
来年はもっと関東や信州を訪れたいものです。

来年もよろしくお願いします(^ ^)
よいお年を♪














Posted at 2012/12/31 19:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

本州最北端へ…

おばんです。
3~4日と青森の下北半島へ行ってきました。
そのほかにも秋田の八甲田や十和田湖周辺を走ってきました。



写真はまた後々アップしていきます。




Posted at 2012/11/05 23:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | クルマ
2012年08月19日 イイね!

ひまわりを求めて…

ひまわりを求めて…おばんです。
実はお盆に青森の下北半島一周を予定していたのですが、天候を考えてキャンセルしました。
う~ん残念。。

で、今日はちょいと午後から出掛けてきました。
夏らしい物といえば…


ひまわり(^ω^)
三本木の「ひまわりの丘」です。
もうそろそろ時期も終わりの様です。



石巻の「デリシャス」というお店で、オススメの特製みそラーメンをいただきます。
クリーミーなコーンが沢山♫
このお店メニューが100種類近くあります(^。^;)



帰りに野蒜海岸へ寄ってみることに。
去年より道路状態も良く、舗装化が進んでいました。



知り合いが参加してるとのことで、お祭りが行われている縄文村に寄ってみました。



ホタテ焼きです。
とても大きく、美味しくいただきました。

こんな一日でした。


Posted at 2012/08/19 22:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | クルマ
2012年07月22日 イイね!

二口峠は…

二口峠は…




ちょいと用事で山形へ行ってきました。
まだ時間があったので寄り道で、二口峠の入口まで行ってみました。
山形側からは行った事がなかったので。。

山寺から15分ほど行ったところで通行止のゲート出現!!
かなり頑丈なゲートでバイクも無理な感じです。

写真の右側は林道となっており、高沢馬形林道と言うようです。
道路状態も良好で、展望もいい道路らしい。
と言ってもビートではさすがに行けません(笑)


去年の秋、二口峠は一週間限定で開通しました。
8年ぶりくらいかな?
私は行けなかったので通れた人が羨ましいです(´・ω・`)
歴史ある昔からの峠道のようですが、以前からも土砂崩れで通行止が多かったですね。

今年は夏に開通とかいう噂も?…
Posted at 2012/07/22 21:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | クルマ
2012年05月20日 イイね!

夜のオープンドライブ

夜のオープンドライブ夜に蔵王手前の遠刈田温泉周辺をビートでドライブしてきました!
本当はエコーラインで夕日を見たかったのですがギリギリ時間が間に合わなかった…
そういや対向車線の黄ビートやら銀ロードスターやらコペンに挨拶された♫
エコーラインに行ってきたのかな?

ということで遠刈田でラーメンを食べる事にしました。
メニューはラーメンとチャーシューメンのみで、「蔵王のラーメン屋」たしかそんな名前の店でした。
今回で3回目、もちろんオススメのチャーシューメンを頼むことにします。
店内で店員の人が黙々とチャーシューを切っております(笑)
チャーシューメン好きの方は是非!


食後は青根温泉で足湯でまったりします~
友達とコーヒー片手に雑談して過ごしました。
プチドライブですがなかなか楽しかったです。

夜のオープンドライブもいいですね。
星なんかもキレイに見れちゃったり。。。
Posted at 2012/05/20 00:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation