• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

油揚げを食べに定義山へ

油揚げを食べに定義山へ









こんばんは。
土曜は定義山の方へ行ってきました。
しばらくココの油揚げを食べてなかったので、そろそろ行きたかったんですよね(^^)

午後からは雨の予報だったので、車が濡れる前には帰ってこないと。

朝8時くらいに出発!






あれ?山の方へ来ると意外と雲が少ない。
この天気でも朝から蒸し暑かったのでオープンにしました。






泉ヶ岳もバッチリ見えます!






山道を走ってあっという間に定義山に到着。






これが油揚げを売ってる豆腐店です。
6年くらい前に新しく建った建物で、油揚げ御殿なんて呼んでる人もいるけど(笑)






これが定義山名物の油揚げ(130円)

醤油と唐辛子をかけて食べます!

朝から何も食べてなかったのでコレが朝食になりました。












工事中かな?






最後はスプリングバレーへ。
みんな考えることが同じなのか、バイクや自転車も沢山走っていましたね。


その後、なんとか雨が降る前に帰宅できました。
数時間のドライブでしたが良い気分転換になって良かったです(^^)




終わり。


Posted at 2016/07/05 20:54:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | クルマ
2016年05月10日 イイね!

GWのドライブ

GWのドライブ









こんばんは。
GWのとある日、ちょっとだけ近場へドライブへ行ってきました。

お昼くらいに家を出ました。
GWというのもあって、田舎でもちょっとした渋滞があったり、変な走り方をしてる車が多かったりでちょっと萎えました(笑)






とりあえずスプリングバレーへ。
もう少しで新緑もいい感じになりそうですね。






途中で土砂崩れ?で通行止めになっている所もありました。
春先はこういうのも結構ありますよね。






もう葉桜だったけど見れて満足(^^)






牛野ダムに到着。

湖の周りは無料のキャンプ場というのもあって、かなり混んでいましたね。






山奥の峠道に来ました。












シリンダーの判別センサーを交換してから、遠乗りするとリッター辺り22km以上はコンスタントに走るようになりました。
ガソリン代が掛からなくて助かりますねー。






台ヶ森から裏の田んぼ道を走り、七つ森へ戻ってきました。


数時間のドライブでしたが良い気分転換になりました。
本当はもっと遠くに行きたかったけど(笑)



終わり。









Posted at 2016/05/10 21:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | クルマ
2016年02月17日 イイね!

奥松島へドライブ

奥松島へドライブ









こんばんはー。
先週の日曜は仙台も気温が12度くらいまで上がり、冬とは思えないポカポカ陽気でした!
なので、お昼頃からほど近い奥松島へドライブに行くことにしました。

家からオープンにして出発です。
松島海岸周辺は牡蠣のシーズンで混んでいるので、横道を抜けて奥松島の方へ走ることに。






奥松島パークラインから脇の狭い道へ入り富山観音へ。






駐車場から参道を歩くきます。






階段がなかなかキツイ(^_^;)






頂上に着くとまず目に入ってくるのが本堂と鐘。






そして海側の展望台は休憩スペースにもなっています。
ここはそんなに人も多くないので、椅子に座ってノンビリと景色眺めていました。






奥松島の周りの島までよく見えます。
いつもは大高森へ行くことが多いけど、富山観音からの景色もなかなか良いですね(^^)






景色も楽しめたのでそろそろ行きますか。

野蒜海岸を通り過ぎて宮戸島の方へ。







室浜に到着。







久しぶりに暖かいのもあって、コーヒー片手にゆっくりできました。







ちょっと気になっていた滝山公園に来てみました。






春には桜が咲くそうです。







少し歩くと展望台らしきものを発見!







標高はさほどないけど、遮る物もなくて周りの景色も見える感じ。








友人いわく、ココは初日の出の穴場スポットらしいです。

来年の初日の出はここにしようか(^^)







大郷の道の駅で休憩タイム。
目的は、、、






ここのモロヘイヤソフトです!
ご当地ソフトではコレが一番好きかも♪




短い距離でしたが、今年初のオープンドライブを楽しめました!

この日走った距離約100km。


終わり。









Posted at 2016/02/17 20:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | クルマ
2016年02月04日 イイね!

亘理のサンマ―メンを食べてきました!

亘理のサンマ―メンを食べてきました!









こんばんは。
1月のとある日、午後から亘理の方へ行ってきました。
これといって目的はなく「ほっき飯でも食べようかな?」くらいの感じでした。






亘理の鳥の海へ到着。
前に来たのは2年くらい前でしょうか、復興商店街も新しくなっていました。












商店街の隣はお土産市場になっています。
イチゴとおはぎを買いました(^^)






左の大きな建物は営業も再開した鳥の海温泉です。
もう時間も遅かったので温泉はまた今度にしました。



目的のほっき飯の店へ行くと営業が終わっていました…。
もう3時くらいだったので仕方ないですね。






国道6号線を走っていると前々から気になっていたラーメン屋を発見!
なのでココ横浜ラーメン龍味で食べることにします。






サンマ―メンを頼みました。
実は注文するまでサンマラーメンと勘違いしていました(笑)

あんかけラーメンみたいな感じで、わりとスープもあっさりしてて野菜も沢山入っています。
とても美味しかったですよ!






店内でいい匂いがしてたので餃子も頼みました。
なかなかボリュームがあり満足♪






次に亘理へ来る時は、はらこ飯かほっき飯かな?

終わり。

Posted at 2016/02/04 23:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | クルマ
2015年08月19日 イイね!

山へ涼みに行ってきました

山へ涼みに行ってきました









前回のブログに続き、これも先月の出来事です(笑)
この日は「福島ABCCミーティング」があった日でしたが、ちょっと用事があって行けませんでした(^_^;)
なので、憂さ晴らしに夕方からビートでドライブすることにします。





適当に裏道を探索したりしつつ、白石スキー場へやってきました。
階段を上がり、スキー場の建物からの景色はなかなか良いです!






ああ…。風が涼しい…。






シーズンオフは人も少ないし、景色も良いので好きなスポットです♪
建物内には自販機やトイレもあるので便利だなと思います。












近場でしたが良いオープンドライブになりました(^-^)





終わり。




Posted at 2015/08/19 21:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation