• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

岩手の牧場巡りツーリング

岩手の牧場巡りツーリング









こんばんは。
6月2日(土)に岩手の方へ行ってきました。

朝は5時出発、とりあえず東北自動車道で北上します。
八幡平方面か早池峰山方面かで迷いましたが、早池峰方面へ行って牧場巡りをすることにしました。
八幡平はバイクのツーリングや、友人らと来る機会もありそうなので今度にします。





高速道路で一気に「北上江釣子」ICまで。





(8:46)
道の駅「遠野風の丘」で休憩タイム。

風車がいいですねえ~。
これは回らないやつですね(笑)





「川井住田大規模林道」を北へ。
林道とは名ばかりで、立派な舗装道路です。




田んぼの田舎風景が続きます。





これから一日、こういう道路ばかり走ることになります(笑)
看板が出ていない所もあるので地図と睨めっこです。





(10:04)
荒川高原に到着!
去年は秋に来たので、その時とはまた違った景色で新鮮です。






奥には早池峰山も見えます。
この辺りの山は意外と残ってる雪は少ないんですね。






荒川高原は何度走ってもいい所ですねぇ~。
前のバイクに先導されながら上っていきます。






いや~いい天気でオープン日和です。






早池峰山が見え隠れします。
山をバックに土を耕す作業車、なんだかカッコよく見えてきました(^ ^)


ここから一旦、山を下りて亀ヶ森牧地を目指します。
早池峰から北はあまり行ったことがないので楽しみです。

町でガソリンを入れようとしましたがなかなか見当たらず、40分ほどガソリンスタンドを探すことになってしまいました。
この辺はスタンドが少ないんですよね。
コンビニで休憩しているとハーレー(883)のオジさんに「この近くにガソリンスタンドないか?」と聞かれました。
なので「私も探しています」と言ってオジさんも笑っていました(笑)






国道106号線で宮古方面へ。
川を眺めながら気分良く走れます。






海からはまだ結構離れていますが、こんな所に海猫?でしょうか。





(12:25)
亀ヶ森牧地を目指してたらを砂利道に…。
15分ほど走りましたが、ビートの車高では無理な道路でした…
結局引き返すことにします。

違う道を探すことにします。






地元の人に道路を聞いたりしながら、ようやく行けそうな道を発見!






牧草地らしい景色になってきました。






ジャージー牛ですかね?
興味あり気に近寄ってきました。
こう見ると結構カワイイですね(^ ^)






オープンで高原の風邪が心地良いです。






雲海になっています!
さっきまで晴天だったのに不思議な天気ですね。






雲海を見れてテンション上がってましたが、これから向かう海の方(宮古市)まで雲の中です…。
大丈夫かな?






(13:30)
おお!景色が開けました!
ここは新里放牧場というみたいです。
正面に見えるのがこの辺りで一番標高が高いであろう峠ノ神山(1240m)です。
こんなに広くて標高が高い所に牧草地があるのは岩手ならではですね。






私以外、誰一人としていません(笑)
ここに来るまでも車一台ともすれ違いませんでした。






道に散々迷いましたが来て良かったです。






阿蘇とも見える景色?






遠くに牛の群れを発見!
もっと近くで見たかったなぁ~。






これは…
亀ヶ森牧地へ行く北側のゲートが閉まっていました…。
実は今日これで来た道を引き返すのは3度目です(^_^;)





さっさと来た道戻りますか!(ちょっとヤケになってます笑)






また機会があったら来てみたいもんです。
今度はゲート空いててほしい…。






(15:06)
海沿いに出て浄土ヶ浜へ来ました。






しかし案の定、曇天。
気温も12度とかなり寒いです。

一応、上着を持ってきて正解でした。






あとは一気に45号線と三陸自動車道で仙台まで。






(17:18)
道の駅「さんりく」で、遅めの昼ご飯。
めかぶラーメンを食べることにします。






(19:54)
最後に道の駅「上品の郷」で最後の休憩。
ここでひとっ風呂浴びたいところですが、家までもう少しなのでここはガマン。




家に着いたのは23時、遅めの帰宅となりました。
長距離を走りなかなか疲れました。

予定ではもう少し北上したかったのですが、道に何度も迷ったのが大きかったです。
カーナビそろそろ導入しようかな?

この日走った距離約700km。



終わり。




Posted at 2013/06/05 03:09:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング・岩手県 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
1617 18192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation