• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

ECU熱対策

ECU熱対策こんばんは。
今日は旧車のイベントもある八幡平へ行こうと思いましたが…
朝起きると予報より天気が悪そうだったのでやめました。

午後から少し晴れ間も見えたのでちょっと簡単な作業をすることにします。
すっかり忘れていたECU(コンピュータ)の熱対策です。
ビートはECUの配置場所が悪く、エンジンの熱を受けやすくてトラブルの原因になります。
実は今ついてるのも2つ目です(笑)
ビートのトラブルの定番ですね。



この辺のドキュメントボックスやカバーを外します。
リクライニングしない助手席シート、外さずに作業できますが、短いドライバーが必要ですね。



ECUが出てきました。



特に液漏れはなさそうでした。




耐熱シートを挟んで完成!
これで完璧という訳ではないでしょうけど、無いよりはマシでしょう。

どっか他に移設するのもいいかもしれませんね。
ちょっと考えてみることにしましょう(^ ^)



終わり。


Posted at 2013/06/16 21:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
1617 18192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation