• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2017年06月09日 イイね!

喜多方ツーリング

喜多方ツーリング









こんばんは。
5月28日に福島県喜多方の方へと行ってきました。

朝8時頃に出発、なんか朝から不安定な天気だけど午後は晴れるとの予報でした。
国道4号線を福島方面へと走ります。

途中、最近できたばかりの国見の道の駅に寄るものの、ほぼ満車だったのであきらめました^^;
また今度来ようっと。

フルーツラインを通り高湯温泉を過ぎて、まず最初の目的地の磐梯吾妻スカイラインへ!






つばくろ谷へと寄ります。

雲多めで寒くてあんまりテンション上がらない…

山の上は雨降ってるかも?






浄土平の辺りから雨が酷くなってきました。

途中の駐車場で幌をかけます。

天気予報じゃ降水確率10%だったのに。。。



この後、レークライン→スカイバレーと走る予定でしたが雨がすごい…
南の方は晴れてそうだったので↓




母成グリーンラインで南下します。
とりあえず雨雲から逃げる作戦に変更(笑)






猪苗代湖の志田浜へとやってきました。






水上ボート?みたいなのをやってる人もちらほらと見かけました。






猪苗代に道の駅ができてたんですね。

黒を基調としたやたらシックな建物だなと(笑)

なんか最近色んな所に道の駅ができてるのは気のせいでしょうか?






磐梯山牧場へ。






晴れていれば後ろに大きな磐梯山が見えるんですけどね。
うーん残念。







ここの牧場から見る猪苗代湖もわりと好きです。
(天鏡台まで上がった方がもっと見えるけど)

雨も上がったので再びオープンにしてゴールドラインへ!
裏磐梯辺りでまた雨が降ってきて↓




再び幌をかけます…

もうスカイバレーへ上がっても何も見えないし、
喜多方でラーメンを食べることにします。







以前も何度か食べたことのある蔵前へ。

醤油ラーメン大盛りを注文しました。

ちぢれた麺であっさりとしたスープ!美味しくいただきました(^^)



お腹も満たされあとは帰るだけ!
と思いましたが、気になっていた所があったので行ってみることに。
国道121号線へはいかず旧道の方へと車を走らせ↓




日中線記念館(熱塩駅)へとやってきました。







駅内はこんな感じで、当時の雰囲気がそのまま残っている感じ。














SLが走ってたのもなんとなく想像できますね。

この熱塩駅は1938年に完成し、日中線の廃線と同時に1984年廃止されたとのこと。

たまにここで色んなイベントも行ってるそうです。














駅の周りは広場みたいになっていて、当時の車両も展示されています。
これは除雪車でしょうか?







こちらは後ろの客車です。
中も見学できるみたいなので入ってみることに。







車内も状態良く管理されてるみたいです。
座席に座ると今にも走りだしそうな雰囲気だなと。







戻ってきて駅内へ。
こんな休憩所があったり、






資料館があったりします。







せっかくなので100円の記念切符を買いました(^^)

この周辺の日帰り温泉でこれを提示すると100円引きになるみたいです。
入りたかったけどもう夕方遅くなってきたので帰ります。

喜多方から米沢までのR121は前に40kmで走るトラックがいて大渋滞(^_^;)







町中も混んでそうなので脇道に逃げます。

走って楽しいブドウマツタケラインで高畠へ。

そして樽下宿を通って上山に出ます。





夜になるとすっかり晴れたのでオープンのまま帰宅。



スカイラインも天気イマイチでスカイバレーへも行けず…
不完全燃焼でしたが、そのわりに距離走れて満足でした(笑)




この日走った距離約450km、走ったルートはコチラ↓(一部省略)






終わり。











Posted at 2017/06/10 00:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング・福島県 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 678 910
1112 131415 1617
1819202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation