• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2018年10月10日 イイね!

笹川流れツーリング

笹川流れツーリング








こんばんは。
9月24日は新潟県笹川流れへビートで行ってきました!


朝6時くらいに出発。
この日の天気は一日通して曇り…
雨が降らなきゃいいなぁくらいの感じです。


いつも笹川流れへ行く時は村上から北上するんですが、今回はあえて鶴岡から南下してみることにしました。
R48で山形県に入ります。
3連休ということもあり朝から車が多め。

R112を走っていると西川の道の駅を超えた辺りでレーダー探知機の音が車内に鳴り響く!
信号や自販機なんかでも反応するので「どうせいつも誤作動でしょ」と思いつつも、念のためにアクセルを緩めます。
しかし道路脇を見ると警官が座ってる…
うん、ネズミ捕りやってました(秋の交通安全週間)






朝からビックリしましたが何事もなく通過できて一安心(^^;
月山湖を眺めながら休憩。







キャンプ場なんかもある弓張平公園へ来ました。

薄暗いですが月山にも雲は掛かっていなそう。
なので↓




このまま国道112号線の六十里街道で峠越えしていくことにします!






展望抜群とまではいかないものの、たまに景色が見える所も何か所かあります。
上の方だと葉っぱも色づき始めていました。







原生林のトンネルもあってオープンで走ってるとほんと気持ちいい。

時間が早いのもあって対向車はゼロでした。

湯殿山を過ぎてさらにもう一つ峠越えしていきます。






50分くらい走ったでしょうか、ようやっと六十里街道の終点へ。
向こうにあるトンネルが月山道です。
あれを通ればものの何分かであっという間に峠越えできちゃうんですけどね(笑)


意外と時間も経ってしまったので自動車道路で庄内あさひI.Cから鶴岡I.Cまで乗っちゃいます。






(10:43)
由良海岸に到着。
奥にはうっすらと鳥海山が見えました。



そしてここからが本日メイン、しばらく日本海沿いの道を走っていきます!





なんとなくナビで横にあった道へ。
これは旧道ですかね?
塞がれてもうすっかり使われてないようです。














(11:52)
道の駅 笹川流れ








喉も乾いたので日本海ソフトクリームを食べました。
海をイメージしているのか青い見た目、味は塩バニラっぽくて美味いです(^^)







去年は一度も来なかったので2年ぶりの笹川流れでした!














どこまでも走って行きたくなるシーサイドラインですね(←毎回言ってる)
村上に入ったところで海沿いのドライブは終了。







県道207号線→県道273号線で関川へ抜けようとするも、土砂崩れで通行止めとのこと。
数キロ戻っておとなしくR290へ。

時間的に寄ろうか迷いましたが、せっかくここまで来たならと↓





県道15号線のワラビ園側から樽口峠へ目指すことにしました。
途中から林道になり道も細くなります。







(14:28)
そして樽口峠に到着!







展望台からの景色は見下ろすというより、大きな山の壁(飯豊連峰)が目の前にあるといった感じでしょうか。
なので曇っている時だと感動は薄くなってしまうかも。

でも他に誰もおらずしばらくノンビリしちゃいました。
また春の残雪がある時期にも来てみたいものです(^^)/







林道から国道へ出ようとするも土砂崩れで通行止め。
またですか…

そこそこ渋滞がありつつR113をひたすら走って七ヶ宿→遠刈田へ抜けます。





釜房ダムへ着く頃には空も暗くなってきました。
あとは真っすぐ帰宅。



笹川流れはもちろんのこと、六十里街道と樽口峠も楽しめて良かったです!

この日走った距離約500km、走ったルートはコチラ↓(一部省略)


終わり。















Posted at 2018/10/10 22:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・山形県 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123456
789 10111213
14151617181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation