• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2019年10月02日 イイね!

焼石岳&栗駒山ツーリング

焼石岳&栗駒山ツーリング








こんばんは。
9月21日は栗駒山周辺をぐるっと一周してきました。
一番の目的としては今年まだ行ってなかったほっとラインビーチラインを走ることです!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

朝7時過ぎにゆっくり出発。
雨は降らなそうだけど晴れることもなさそうな天気でした。
次の日に台風が迫ってきていたのもありますが…

岩出山から県道17号線で北上。
そこそこ気持ちいい道が続き栗駒町まで行きます。





県道42号線→県道49号線と繋いでいきます。

いわかがみ平の近くの深山牧場に行こうかと一瞬迷いましたが…
曇ってるしだいぶ迂回するのでやめとました。





ここで少し休憩。

田んぼも色づいてきましたね。
もう少ししたら稲刈り時期でしょうか?










R342沿いにある矢櫃ダムに寄ってみました。




小さいけど上から見ると滝っぽくて意外と良かったです(笑)
かなり青いけどこれは酸性ってことなんでしょうか?…





栗駒山方面へと少し走り↓




栗駒焼石ほっとラインが始まります!

緩やかなカーブがたまにあるくらいで、あとはほとんど直線区間です。
スピードの出しすぎに注意かも。



(10:58)
おろせ広場に寄ってみました。





向こうに見える橋を渡ると神社があるみたいです。
たしか以前は通行止めだったような?
また今度来た時にでも行ってみよう。





交通量もほとんどないし、山奥に突如現れるこういう立派な道ってワクワクしますね(^^)/
晴れてなかったのは少し残念でしたが、ほっとラインとても楽しめました。

胆沢ダム事務所の駐車場には寄らずそのまま↓




焼石連峰ビーチライン(R397)を走って秋田県側へ。

景色を見る為に立ち寄れるような箇所は少ないですが、カーブも適度にあってとっても好きな道です。





ビーチラインで唯一(?)焼石岳が見えるポイントでしょうか。
上の方は紅葉し始めているのが確認できました。


その後、秋田県に入りR342で栗駒山へと向かう。





(12:24)
須川温泉の駐車場に到着。
次の日が台風ということもあってか連休にも関わらず車は少なめでした。

しかし上の方まで来ると一気に秋って感じ…
これからの栗駒山の紅葉も楽しみですね。


R398の花山峠を通って宮城県へと戻る。





湯浜峠で一休み。
昔からある木の看板は文字が薄れていい味を出してます。
というか薄れすぎてもう読めない(笑)





景色も楽しめたのでそろそろ行きましょう。
前方に車もいなくて良いペースで下れました。

花山湖を過ぎR457の七曲り区間を走っていると対向車がパッシング、何かと思って慎重に進んでみると…
登り切ったところにパトカーがいます!
ネズミ捕りではなく注意指導だけ行ってたみたいで、何台かバイクが止められていました。
そういえば交通安全週間でしたね(^^;

そんなこともありながら無事に岩出山まで下りてきました。
夕方で混み始めていたので王城寺原を通って七ツ森へと向かいます。






七ツ森湖畔公園の自販機で缶コーヒーを買ってのんびりタイム。
小雨も降りだしたので帰りますか…


その後、外も明るい内に早めに帰宅しました。

この日走った距離341km、走ったルートはこちら↓(一部省略)


終わり。














Posted at 2019/10/02 22:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・岩手県 | 日記

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation