• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

群馬ツーリング

群馬ツーリング
こんばんは。
先週は群馬県赤城山まで行ってきました。
本当なら一泊でゆっくり回りたいところですが今月も無理そう…
来月になると行楽シーズンで混むので今回は日帰りで行くことにしました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


(4:43)
朝は少し寝坊しつつ、準備を素早く済ませていざ出発。
最寄りのI.Cから東北自動車道で南下開始。


安達太良SAで休憩。
車も少なくて100km巡行でのんびりと走っていく。

那須高原に上がろうかと思っていたけど、群馬県まで行くとなるとに時間が足りなそうなので今回はスルー。
(実は群馬行きを迷っていたけどここで決断した)

そして東北道を西那須野塩原I.Cで降りる。


(8:49)
まず最初にやって来たのは日塩もみじライン
展望ポイント&駐車場は少なく、唯一あるのがこの富士見台くらい。
草で隠れてほとんど景色は見えず…


下って行くと料金所がなくなっていて、いつの間にか有料道路じゃなくなっていたみたいで少しラッキー。
その変わり路面状態が悪くなっていた気もするけど。


つづいてやって来たのが霧降高原の大笹牧場。




こういう緑の牧場景色はとっても好き。


六方沢展望台


警察なんかどこにもいないのに何故か二輪取締中の看板を発見。
それだけ交通量や事故が多いってことなのかな。

第二いろは坂を上り中禅寺湖はそのまま通過。
朝から人が多くてやっぱり関東の観光地だなって思う。


日光で何も撮らずに終わってしまいそうなので駐車場に車を停めて、


戦場ヶ原を見ることにした。




晴れててオープンが気持ち良い。


お、男体山が見えてきた!


この前方にある岩山、小さなアイガの壁っぽい気もする。


このまま金精峠を越えて群馬県に入る。



山を下り薗原湖で小休憩。
時間的に厳しいかと思いつつも、せっかくならと赤城山に上がることにした。



赤城道路(県道251号線)を上がっていく。
ペースカーはおらず高回転をキープしつつそこそこのペースで走れた。


(13:41)
そして赤城山に到着。
昔ながらの建物の売店が多数、なんか味があって良い雰囲気。


大沼を眺めつつも、時間がないのでそろそろ行こう。
赤城道路(県道4号線)で下っていく。



空っ風街道~赤城西麓広域農道で沼田市方面へ。
生活道路にもなっているけど見晴らしも良くそこそこの快走路。


広域農道を繋いできたけどほとんど看板が出ておらず、迷っていたらキャベツ畑が広がる景色が良い所に来た。


雲が掛かっているあの辺りが谷川岳なのかな。


利根沼田望郷ラインで沼田の街中をショートカットしようとするも、ナビに従がっていたら結局街中に入ってしまいかなりの時間ロス…



三国峠は初めて通るのでちょっと楽しみ。
猿ヶ京温泉なんかにも寄らずに気付いたら峠越えしてた。


(17:04)
道の駅みつまた

あわよくば魚沼スカイラインや田子倉ダムに行こうかと思ってたけど、さすがに全然間に合わなかった。

ここからは下道で五条市辺りまで行って、あとは時間次第で高速道路で帰るといった感じ。
まずはR17で長岡市に向かう。


道の駅 ちぢみの里おぢや

R8でさらに北上、バイパスなので信号が多い…


ずっと主要の国道を通ってきたのでなかなか進まず、ようやっとR49に出た。
一気に西会津まで行ってしまおう。


(22:37)
道の駅西会津

まさかこんな時間になるとは(笑)
西会津I.Cから磐越道に上がり、あとは東北道で宮城県に帰るだけ。



日付が回って1時過ぎに無事帰還。
お疲れさまでした。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

久々の日光や赤城山、初の三国峠なんかも走れて良かったです!
他にも寄りたい所は沢山あったけど結局ほぼ走りっぱなしでした。


この日走った距離928km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/d238b644da7d48eba535438e5d8c2e82

終わり。




Posted at 2022/09/15 19:46:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング・その他の地域 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation