• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジPP1のブログ一覧

2025年01月24日 イイね!

真冬の牡鹿半島へ

真冬の牡鹿半島へ
こんばんは。
寒さも少し和らいで、たまにはどこかに行きたいなということで…
先週は牡鹿半島にあるコバルトラインを走ってきました。

この日の主なルート↓
道の駅 東松島~釣石神社~国道398号~県道41号~コバルトライン~美里町

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

バッテリーを繋いで一か月ぶりにエンジンスタート。
朝はゆっくり8時過ぎに出発。

とりあえず石巻までは三陸道を使わずにR45で行くことにする。


案内板が出ていたので道の駅 東松島に寄ってみた。


数か月前にできたばかりの新しい道の駅、地元のテレビでも最近よく紹介されている。
やっぱりブルーインパルスのグッヅが沢山置かれていた。




砂で作られたサンドアートが展示されていた。
これって雨で濡れても大丈夫なのかな。


矢本PAと同じ敷地内にあるので三陸道でも下道からでも両方入ってこれる形。
でもR45からだと離れているので少し利用しづらいかも。


石巻の市街地を抜けて北上川沿いへ。







東屋があったので昼食タイム。
近くのから揚げ こっこ屋でからあげ弁当(700円)を買っておいたのでここで食べることにした。
ボリュームはあるけど脂っこくないので食べやすい。



海沿いに出てR398を南下。
途中で小浜の漁港で休憩。


この後は帰る方向で考えていたものの…
そこまで融雪剤は撒かれてなさそうだし路面も乾いていたので↓


牡鹿半島に行くことにした!
県道41号~県道2号とカーブが続く道をひた走る。



そして御番所公園に到着。


目の前に金華山が見えてくる。
冬はあまり車に乗らないから、ここでも随分遠くまで来たような気分。

昼食はもう済ませていたので、鮎川では何も食べずにすぐ引き返すことにした。


約30kmのワインディングロードが続くコバルトライン
この感覚が久しぶりで遅い車なりに楽しめた。


第六天駐車場に寄ってみる。




空気が澄み切っていて遠くの方までよく見えた。

コバルトラインが終わり、その後は石巻の市街地を避けて美里町へ。



木の屋石巻水産 直売所でお土産に缶詰を買っていくことに。
前から気になっていて今回初めて来れた。

あとは帰るのみ。
近所の洗車場で水洗いをしてさっと拭き上げ作業。
そして15時過ぎに家に到着。



お酒のお供にさっきの缶詰をいくつか開けてみた。
そのうち見かけたらまた買ってみよう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

結果的に予定になかった牡鹿半島が一番のメインになりました。
海岸沿いといっても曲がりくねった道が多かったので、冬場にして走った感があって良かったです。

この日走った距離271km、走ったルートはこちら↓(下のURLから飛べます)

https://www.navitime.co.jp/drivetool/course/8607456220fb4c30a622e9a001591856

終わり。




Posted at 2025/01/24 23:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・宮城県 | クルマ

プロフィール

「由良海岸まで来て日本海沿いドライブはここで終了。
あとは帰るだけ。」
何シテル?   07/02 17:10
どうもケンジPP1です。 東北を中心にビートで走り回ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

スプリントのウェーバーリセッティングとNSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:30:02
緑エランの調整62(車高調整とファンネル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:00
冬の気配感じる紅葉狩り(2020年紅葉狩り②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 23:09:53

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
とても楽しい車です!
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
トコトコ走るには丁度いいバイクです。 古いバイクなので部品が…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から気になっていた車でした。 縁があって乗れる事になりました。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
車のイベントの写真や、ブログUP用の写真等載せていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation