• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2022年06月08日 イイね!

次期愛車を発表します

次期愛車を発表します
前回のブログでIS Fを降りることをお伝えしましたが、乗り換える車の支払い手続きが終わり点検整備に入りましたのでこれを以て正式な所有と判断し、次期愛車を発表します。 次期愛車は レクサスGS F になりました。 写真はイメージですが仕様はほぼ同じです。 リアルでお会いしたことのあ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/08 14:22:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | GS F | 日記
2022年06月05日 イイね!

突然の風に吹かれて

突然の風に吹かれて
自身の中でも突然な出来事なのですが… (タイトルはFIELD OF VIEW「突然」歌詞より) 2022年7月上旬を以て 長らく苦楽を共にしてきた愛車 IS Fを降りることになりました。 「何シテル?」の写真(=このブログのトップ画像)は次期愛車購入検討場所で、今日契約を済ませてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 22:40:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2022年04月30日 イイね!

Apple尽くし、ここに極まる

Apple尽くし、ここに極まる
なるべく車ネタを投稿するように心がけているみんカラですが、今回は直接的な車ネタではないものの、間接的に関わってくるPCのお話です。 2018年6月にAndroidスマホからiPhone Xに機種変更してから iPad mini 4→6 Apple Pencil 1→2 Appl ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 18:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2022年04月21日 イイね!

初顔合わせ

初顔合わせ
ほぼ同じ時期に、NDロードスターを同じディーラーで購入されたせり*さんとお会いして、ロードスターを並べながら雑談させていただきました。 申し出を快諾いただいてありがとうございました! ある意味対極なカラーの2台。 ディープクリスタルブルーマイカは深みがあって陰影による色味の違いを楽しめま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 20:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2022年04月15日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/15 11:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月10日 イイね!

山、海、そして桜

山、海、そして桜
■山 4月10日日曜日。 県北方面に仕事での用事があったので、あえて高速を使わず少し早めに家を出て、国道349号線からグリーンふるさとラインへ向かうルートを使うことにしました。 こういう遠出のタイミングでロドを出してしまうから、職場と自宅の往復ばかりのIS Fの燃費がひどいことになっているんです ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 00:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2022年02月17日 イイね!

軽井沢ミーティングへの道

軽井沢ミーティングへの道
RCOJの会報と応募用紙が届きました。 ロードスターオーナーなら一度は参加したいこのイベント、もちろん応募します。当選するといいなぁ。 「納期1ヶ月」と記載されていたのに、注文したら即発送されて驚いた新レンズが早々に届きました。 NIKKOR Z 28-75mm f/2.8 です。 どう ...
続きを読む
Posted at 2022/02/17 22:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

The Driving Pleasure

The Driving Pleasure
NA発売時からのキャッチコピー「だれもが、しあわせになる。」まさにこの通りの名車です。 乗り換えるにつれどんどんハイパワーになっていく自身のメイン愛車と比較すると速さでは全く敵いませんが、ずっと乗っていたいと思える楽しさは負けていないどころか勝っています。 余計なものや不便なことを楽しむ心の余裕が ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 15:23:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月07日 イイね!

ロードスター、納車。

ロードスター、納車。
本日、予定通りロードスターが納車されました。 納車当日の初見の印象は「ちいさっ!ひくっ!」(笑) 新車とはいえ7年前に発売開始したモデルですし、見た目がほとんど変わっていないため目新しさはありませんが、「完成されているからこそデザインが変わらない」というどなたかの意見に自分も賛同しています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/07 18:08:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2022年01月30日 イイね!

ロードスター、納車日決定。

ロードスター、納車日決定。
昨年10月22日に契約した2022年モデルのロードスター。 納車日調整の連絡がやっとありました。 日程は最速の2月7日。 この日は先勝のため午前中の納車をお願いしました。 車検証もいただきました。「6型」になるようですね。 登場から7年経過し、目新しさは感じられないNDロードスター。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 14:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記

プロフィール

「極上NDロードスター、カババで出品中 http://cvw.jp/b/14702/48751261/
何シテル?   11/06 15:40
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation