• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月23日

北海道旅行記3

北海道旅行記3






ペンション麦の穂を出発します。
目の前は丘!丘!丘!と、丘ばかり。




雨は降っていないものの、午前中の天気は微妙な感じ。


寝るだけなら小さなコテージでも十分!



が、刈りたての草が大量に絡まってます(笑)




朝食はパンとサラダにスクランブルエッグ。コーヒーとパンはおかわり自由なようでしっかりいただきました♪

食事スペースにはウチら以外には旅行客が二組。

よく子供が壁の隙間に挟まったり柵に挟まったりする国の方々でした・・・

朝からやかましいのか・・・なんてややテンションが下がり気味になりましたが、静かに朝食を食べていてビックリ!
挨拶も返してくれますし、自分の偏見をちょっと反省します。




妹と合流する前に美瑛を軽く散策してみます。



走り始めて3分くらいで馬発見^^
草を食みながらもこっちを警戒しているのか睨まれます^^;




近場で行ってみたかったジェットコースターの道

ここが国道側の入り口ですね。



ひたすら続く真っ直ぐな道がアップダウンを繰り返します。




途中で小休止。





○○の丘とか○○の木というビュースポットがありますが・・・

いたるところにそれっぽい丘や木があるのでわからない(笑)


看板を見つけてやっと発見。





ただ、どこを見ても素敵な景色なのであえて○○の丘や○○の木とかを見に行かなくてもいいような気もします。


雨の中を走ったり、濡れた路面が多かったので車体はドロドロ。
リアまわりが特に酷い・・・
道中どこかで洗車しようかしら。




旭川空港で妹と合流し、昼飯は『鳥料理 小野木』

特選ランチは20食限定だったそうで既に完売。
なので千鳥揚げ定食をいただきます。


鳥肉はもちろんのこと、衣にもこだわっているそうですが、油を吸った衣が苦手になりつつある胃袋は自然と衣を残すように食べてしまいます・・・
小野木さんゴメンナサイ。



食後は
犬を車内に残せないのでペット一時預かりの店へ預け、旭山動物園へ。





ここは大人でも楽しめると聞いたとおりで物凄く楽しめました。

イイ歳したオッサンが興奮してはしゃいでいたら、まわりからは変人扱いされてしまうので心の中ではしゃぎ、平静を保ちました。

動物の行動を観察しやすいよう工夫されているので見ていて飽きません。見て良し!カメラを構えて良し!

おかげで嫁さんと妹達と二度程はぐれました(笑)

幸いなことにオッサン迷子の園内放送をされる前に合流できたのでOKでしょう^^;



宿は『森のゆ 花神楽』に素泊まり。


ペット同伴はコテージになります。
料金は人数ではなく、「コテージ一棟で○○円」となるので嫁さんと二人で借りるには割高。
5人まで泊まれるので5人で泊まれば安いですね。


一棟で70㎡あるので嫁さんと二人だと広過ぎる・・・

ホテル棟の温泉施設は宿泊者は無料ということで、のんびりと温泉に浸かれます。高温湯・低温湯・炭酸泉・露天風呂が二つ・サウナ。
大休憩室ではビールやらおつまみもあります♪

が、夕食後に戻ってからの風呂なので温泉だけ浸かって大休憩室は利用せず。遅めの時間帯だったので閉まっていて利用できなかったというのが正しいか。





宿到着とともに荷物を置いて旭川市内へ夕飯へ。

宿が割高なので安めの店を探していたところで発見したのが『みよしの』

車道で信号待ちをしていてチラリと見えた看板にはみよしのセット470円。

ここ安い!ここがイイ!ここにしよう!

早速入店し店内レジで先にお代を支払い、着席すると同時に提供されました。
早い!!




コールスローを追加しました。
腹は膨らみますが味はお値段通り。



この店都内にも進出しても「提供が早い・安い」という面ではファストフードとしてやっていけそうな気がします。


旭山動物園の写真をあれこれ撮ったのでそのうちアップしよ♪






ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2015/06/23 20:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

ロードスター完成‼️
nobunobu33さん

お疲れ様!
Tom君さん

ブラボーゾロ目
nogizakaさん

微睡のよもぎ
べるぐそんさん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年6月23日 21:37
美瑛の丘のアップダウンが続く
直線道路は今はジェットコースター
の道と名前が付いているんですね。

昔訪れた時は名前が付いていた
ような記憶はないです。

と言うか坊愚さんが仰るように
このあたりはどこ見ても絵になる
風景ばかりで特にクルマで走る
と最高に気持ち良かったのを
思い出しました。

470円のみよしのセット
インパクトありますね~
コメントへの返答
2015年6月24日 0:39
私も昔バイクで来たときにはそんな名前がなかったような気がします。

当時パッチワークの路とかもあったかしら???

今は観光名所としていろんなところに「○○の何か」みたいな名称がついているようです。

美瑛・上富良野エリアは本当にどこも素敵ですね~!
この日はもう少し雲が少なければもっと良い日になったと思います。交通量も少なくとても気持ちの良い環境ですね^^


みよしの・・・
結構イイと思います^^
自宅近所に出来ないかなぁ~♪
2015年6月24日 19:24
坊愚様

こんばんは。

そうそう、それそれ!
それが数泊する場合の正しい北海道の過ごし方だと思います。

2泊3日程度で札幌観光して帰ってもそれは北海道に行った事にならないとワシは思っています。
「札幌行って来た」は「名古屋行って来た」と何も変わらないとさえ。。


うん、いいですね!
記事を見てるだけでも楽しめます。
私もだいぶ前にマイカーで走った道が懐かしく思い起こされました。

せっかく車で行かれたんなら、この道沿いの農家でジャガイモを分けて貰えばよかったのに・・・
そろそろ新ジャガの季節だし・・・ まだ少しだけ早いのかな。。

農協に降ろす値段で箱詰めで分けてくれる農家が多いですよ。
お土産屋の半額以下(およそ1/5)程度のお金で買えました。
コメントへの返答
2015年6月24日 20:28
食いしん坊夫婦ですので、名物や名産は高価であってもガッツリ攻めます^^
その反面抑えるところはギッチギチに抑えます。

農家さんのジャガイモって分けてもらえるんですか???

ポテトハーベスターでしたっけ?トラクターや自走式ポテトハーベスターの運転とかしてみたいですね^^

ウチの小さい畑のじゃがいもの収穫は散々でしたし(笑)
日照の良い環境で栽培してみたいです♪

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 足が悪いので普通に乗ることは ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ リード110 白いやられ役 RX-79 (ホンダ リード110)
近所の買い物やら通勤からチョイ乗りに大活躍。 小回り効くし燃費も田舎道だからか40km/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation