• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

前を走る車から感じる違和感

前を走る車から感じる違和感






ちょっとの間でしたが離れていたみんカラ。

久々に覗いてみたり書いてみたり。






タイトル画にもあるドラレコから引っ張ってきたこの画像。





赤信号で停車した際に気が付きましたが、前のこの車の何かがおかしい・・・




違う位置からもう一枚。







この2枚で気が付く方いますでしょうか?











何が?どこに違和感が?











これですね。







ガソリンタンクキャップがぶら下がったまま走行しています・・・



端的に想像するに、セルフのGSで給油して閉め忘れて走り出してしまった?



そうそうないとは思いますが、これが満タン給油であった場合・・・

カーブ等で横Gがかかり段差を通過したらこぼれそう。



ってことで停止している間にタンクキャップがぶらさがっていることを教えにいきました^^;






今年も残り僅か。
年末は事故も多いし気を緩めずしまっていきましょう^^


タンクキャップもね♪




ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2015/12/23 21:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

すいか一玉
パパンダさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

2015年12月23日 21:52
フューエルリッドが開いたままの車はたまに見かけますが、これはさすがに…よほど慌てていたか、給油ノズルを戻す事に気を取られてたか、あるいは…(ノ∀`)
コメントへの返答
2015年12月24日 6:50
リッドの閉め忘れはよく見かけますがキャップまで閉め忘れているのは初めて見ました(笑)

声をかけに行った際にはさほど急いでいるような気配もなく・・・
疲れていたんでしょうかね?もう少し気を引き締めてもらいたいですよね^^;
2015年12月24日 11:22
私もキャップをぶら下げて走行するクルマは
初めて見ました。

そういえばキャップを閉めたかどうかの
警告表示とかイマのクルマには
ないですよね。

セルフじゃない場合スタンドのおにいさんの
「キャップお~けー!」の声だけが頼り。
自分は給油後確認しますがそれはフューエル
リッドの閉め忘れだけですし。

今後気をつけたいと思います。
コメントへの返答
2015年12月24日 22:31
それナイスですね!!
警告表示っていいアイデア!!

リッドの閉め忘れ警告灯。
リッドはキャップをしっかり閉めないと閉じれない構造にする。

そんなことが可能なら閉め忘れもなくなるかもしれませんね^^

2015年12月24日 13:50
こんにちは!

ご無沙汰です。(笑)

私もリッドが開いた車は見ますが、
キャップがぶら下がったのは
見た事は有りませんね~(笑)

先日は、右ドアミラーがぶら下がったままの
お爺さんの運転する軽自動車は見ましたが。
コメントへの返答
2015年12月24日 22:36
こんばんは^^

リッドが閉まっていない車はよく見かけますがキャップがぶら下がっている・・・

気が付いたときは「えええぇぇぇ~っ??!!」
って感じでした^^;

ドアミラーがぶら下がったままですか・・・
それ・・・かなり怖いですね。
後方確認をする気がないのか・・・
壊れていても気にしないのか・・・

近くを走りたくないですね^^;

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation