• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊愚のブログ一覧

2020年02月07日 イイね!

伊豆へ一泊二日②

伊豆へ一泊二日②
翌日 前夜にガッツリとビールを飲んで21時頃には寝てしまったので日の出前に起床。 日の出を眺めながら露天風呂でしっかり目を覚まします。 雲が多めで少し残念な日の出^^; とりあえず朝食。 前夜の料理のクオリティを考えると気乗りしない・・・ なのにプレートにガ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/07 22:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2020年02月06日 イイね!

伊豆へ一泊二日①

伊豆へ一泊二日①
同僚と休日を交代することにより偶然連休が発生したので一泊二日で伊豆へ行ってみようかと。 とりあえず初日の昼飯は沼津のいけすやへ。 ネットで下調べをしてみると混雑することがあるそうなので、一般的な混雑する時間の始まりの12時からだと不安なので11時半に到 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/07 00:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2019年06月19日 イイね!

静岡県浜松市 エアーパーク浜松広報館

静岡県浜松市 エアーパーク浜松広報館
無限CC美浜後に蒲郡まで走って宿へ。 松風園 良くも悪くも昭和。 シャレオツなホテルに泊まりたい若い人にはちょっと不向きかな? 晩飯はビュッフェ形式。 ん~・・・いま一つ物足りない。セルフの鍋で3種のスープを選べるのは良かったけど、全体的に品数がなぁ。 コストを考え ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 12:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2019年01月25日 イイね!

伊豆へ一泊二日③

伊豆へ一泊二日③
翌朝。 イイ天気。ちょっと雲が多いけど・・・ 夜間寝るまでの間、地響きのような音というか・・・不規則ながら続いていた音はなんだったのだろう。飛行機の着陸後の逆噴射。そう、スラストリバーサーの音と言えばしっくりくる感じ。 いったいなんだったのか? 天変地異ではなかったからまぁいい ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 01:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2019年01月25日 イイね!

伊豆へ一泊二日②

伊豆へ一泊二日②
16時半頃に宿到着。 伊東ホテル聚楽 シャボテン公園でのんびりしていたので遅めのチェックインになってしまい、ロビーはガラガラ。 ウェルカムドリンクはみかんジュースとホットレモネード。「好きなだけ飲んでください」とのこと。 夕飯も18時~19時半で ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 01:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2019年01月24日 イイね!

伊豆へ一泊二日①

伊豆へ一泊二日①
先日、嫁さんの誕生日ということで一泊二日で伊東へプチ旅行。 遠すぎず近すぎずのちょうどよい距離。日帰りでないのでゆっくり出発。 圏央道から小田原厚木へ入り休憩。イイ天気♪ 普段は使わないターンパイクを利用。 平日ということもありガラガラ♪ 景色を楽しんで ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 00:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年07月15日 イイね!

北海道旅行記13

北海道旅行記13
下書きのまま長い事放置してました・・・ いい加減終わらせないと・・・ ホテル十和田荘を出発。 せっかくですから奥入瀬渓流にも立ち寄ります。 木漏れ日の中を走る素敵な道♪ ここでも三脚を持ってきていないことを後悔・・・ 同じ場所でもシャッタースピー ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 13:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年07月14日 イイね!

北海道旅行記12

北海道旅行記12
元々函館から青森へのフェリーは早朝発の便を予約していたのですが、これだと函館朝市を楽しめないのでお昼出発の便に予約変更! 津軽海峡フェリーにはブルーマーメイドとブルードルフィンという2便だけ犬連れ専用のドッグバルコニーがあり、それに乗りたかったんですけどねぇ・・・ 犬より函館 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/14 23:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年07月13日 イイね!

北海道旅行記11

北海道旅行記11
小樽を出発^^ 途中の余市駅のエルラプラザで焼き立てのアップルパイを食べたいと嫁さんからリクエストがあり立ち寄ります。 焼き立て熱々とまではいかないものの、まだ温かいアップルパイ♪ 美味しいですね!! 朝飯も食べ、午前中に更に間食して昼飯を食べ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 02:41:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年07月13日 イイね!

北海道旅行記10

北海道旅行記10
しばらくサボッ・・・ いや、更新していなかった旅の記録を・・・ 美深から小樽までなのですが、これといった目玉が目的地まであまりなかったですね・・・ 美深を出発! どうやらウチが最遅出発のようで・・・ 道中はトンネルが多く、景色は右に海で左が岸壁が延々続きました ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 01:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ エンジンオイル混ぜてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1494303/car/2665649/5173484/note.aspx
何シテル?   02/16 10:27
サーキット走行が趣味?かな? 中年になってからデビューしたサーキット走行が面白過ぎてドップリ嵌って抜け出せない(笑) 交通事故でグチャグチャになりか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日光サーキット 31回目@FIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:17:08
通勤FITの目標達成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:05:11
TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 01:04:11

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
サーキット用として購入。普段使い(街乗り)する予定なし。 左足が悪いので普通に乗ること ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ほぼ衝動買い。 通勤帰り途中で店舗の角で展示されているのを見つけて、休みの日に見に行っ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ずーっと欲しかったN-ONEを迎え入れることになりました♪ 自分の車として欲しかったけ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
「転んだからもう乗らない」そんな理由で乗らなくなり、「不要だから使うなら持っていけ」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation