• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

茨木市にサル出没注意

茨木市にサル出没注意 ここの所暖かい日が続いています。
夜のニュースでもやっていたのですが、大阪府茨木市の住宅街にサルが出没したそうです。

13日午後2時半ごろ、「茨木市東太田の住宅街に大型のサルがいる」と通りがかった人から警察や市役所に通報があり、警察なども出動しましたが、結局捕まえることが出来なかったようです。

温暖化のせいか、ここのところ今まで動物が出没しなかったような住宅街に野生の動物が出没するケースが増えているような気がします。山城巡りが趣味の私としてはやはり熊が一番怖いのですが・・・

ちなみに写真のサルは備中松山城(大松山城)訪れた時に遭遇した野生の猿で、本文とは関係がありません。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/02/14 19:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 19:41
備中松山城で猿が出るんですね~。
2回ほど訪れましたが、確かに猿くらい居そうではあります。
コメントへの返答
2009年2月14日 19:45
備中松山城の天守閣から更に奥に進むと、初期の松山城(大松山城)があります。そのあたりが有名な野生の猿の群生地です。
2009年2月15日 3:58
ご無沙汰してます。

茨木市に猿ですか~
私、その昔(40年くらい以前)半年ほど茨木に居候していた事があります。

そういえば芦屋にはイノシシが出没しているとか・・・
コメントへの返答
2009年2月15日 10:18
お久しぶりです。
茨木市は山もあり、自然がよく残っている箇所もあるのですが、彩都の開発などで徐々に環境が失われていっていることの現れかも知れません。
阪神間は猪は昔からよく出没していますね。
2009年2月15日 7:50
箕面の猿が流れてきたのかもしれません。

大松山城の猿、結構数いましたね。戦闘覚悟で突入しましたが、何もなくてほっとしました。
コメントへの返答
2009年2月15日 10:20
箕面も比較的近いですからね。
犬出没は珍しくないのでしょうが、サル出没はニュースになります。

大松山城、行かれましたか。ここまでいく人は少なくて、サルがいっぱいいると少し怖いですね。
犬出没さんはサル出没さん相手に戦闘する覚悟だったのでしょうか?
2009年2月15日 8:41
最近箕面ドライブウェイにもいつも猿が下りてきてます。木が枯れて餌がないのでしょうか。
コメントへの返答
2009年2月15日 10:21
箕面ドライブウェイ、確かにサルをよく見かけるようですね。まだこの辺りはサルがよく出てくるというのでそんなに驚かないのでしょうが、茨木や高槻まで出没するということは餌を求めているのかも知れません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation