• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

大河ドラマ龍馬伝最終回 「越前城」と「暗殺シーンのテロップに苦情200件」

大河ドラマ龍馬伝最終回 「越前城」と「暗殺シーンのテロップに苦情200件」 昨日は龍馬伝の最終回と坂の上の雲第2部の1回目(BS hiのみ、地上波は来週から)で時代劇三昧でした。
龍馬伝は史実から見ると?の点も多かったですが、映像の作りがきれいで毎週見ていました。
最終回で残念だったのが松平春嶽と龍馬が対面していた時「越前城」のテロップがながれたのは唖然としました。
「福井城」のはずですが・・・越前城なんて城は聞いたことがありません。福井藩家老の本多氏の城で「越前府中城」はありますが・・・

そういえば、昨年の天地人でも「駿河 浜松城」なんてテロップが流れていました。その時もブログをアップしてしまいました。

また、私はBS hiを見ていたので気にならなかったのですが地上波を視聴していた方はこんなトラブルも・・
「龍馬伝、暗殺シーンのテロップに苦情200件」

良いドラマだっただけに詰めが甘いというか残念です。
しかし、その後の「坂の上の雲」は素晴らしかったのでまあよしとします。

ちなみに写真は「福井城」の石垣です。
ブログ一覧 | ドラマ | 日記
Posted at 2010/11/29 23:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

恐怖、残された身体!
バーバンさん

全Sonic化してきた!
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

相撲観戦
THE TALLさん

定期便です【5/14号】😺しゃこ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

西は雨夜明けの空は真夏日へ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 23:39
龍馬伝、配役や映像がよかったですね。
今回新しい龍馬像を描くという点を楽しみにしていましたが、それが「龍馬=反戦平和主義者」だったのには抵抗感を覚えました・・・。

坂の上の雲、見ているだけでこちらまで元気をもらえる素晴らしい出来ですね。
小説を読んだ頃はまだ若くて良さがわからないところがありましたが、今の年齢になると明治という時代の若々しさ、ひたむきな青年たちのすばらしさを痛感します…(^^)
コメントへの返答
2010年11月30日 0:51
こんばんは。
龍馬伝の配役は良かったですね。
香川照之がよく言われますが、それ以外にも個性的な役者を登用し、映像の作りも良かったと思います。
それだけに少し残念な気がします。
龍馬伝の後に坂の上の雲を見るとやはり費用のせいもあるのでしょうが、ドラマとしても段違いだと思いました。
2010年11月29日 23:41
越前城のテロップには気づきませんでした(^^;)

しかし暗殺現場に愛媛県知事選の速報…
やはり史実通り「伊予者」の存在が(笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 0:52
こんばんは。
越前城は、さらっと流してしまうかもしれませんが、知事選については・・・
機械的に流したんでしょうが・・・配慮が足りませんね。
2010年11月29日 23:43
龍馬伝は、今までの大河ドラマに無い雰囲気が良かったんですが、途中で慣れてしまい、ドラマの駄目な部分が目立つ様に感じましたね。

最終回は、暗殺のシーンは素晴らしかったと思います。
変に時間を割かずに、あっという間に殺されてしまった所に、人生の無情さをつくづく感じました。

僕は、テロップはそんなに気にならなかったけど、流石に越前城はね…
コメントへの返答
2010年11月30日 0:53
今までの大河ドラマにはない映像の作りが良いと思っていたのですが、山内容堂の白髪といい、詰めが甘いと感じました。
良い部分も多かったのですが。
2010年11月30日 0:31
ボクも龍馬伝を観ていて?な部分が多かったです。
有る程度はドラマなので仕方がない部分もあると思いますが、史実を曲げるのはどうかと思いますね。
越前城のテロップにはボクも呆れました・・知らない人はそれが正しいと思ってしまうでしょう・・
ボクも機会を見て龍馬暗殺における個人的な見解を書いてみようかと思います。
コメントへの返答
2010年11月30日 0:54
ドラマは史実を伝えるのではなく、作品だと割り切って作っているのかもしれませんが「曲げる」のはどうかと思いました。

あと明らかに間違っているテロップをそのまま流すというのはチェック体制の不備でしょうね。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation